2限が始まる5分前に到着。
みんなから、大丈夫?顔色悪い~!
とか言われながらも、まだ元気。
それから、まだ1限の先生がいらっしゃったので…
「すみませんm(_ _)mお休みしました」って報告。
大丈夫?喘息なの?発作出ちゃった?大丈夫?
って、無駄に心配して下さって…
今日の授業はみんなに聞いてもらえば分かると思うから大丈夫だよって。
それから、3週間後までの課題があるから、やっておいてね?って。
で、そこに担任が登場~(ノ´▽`)ノ
欠席遅刻確認に来たらしく…
担任:欠席ってどうでした?
先生:○○さんが遅延、○○さんが欠席、○○さんも欠席、○○さんは遅延、○○さんは欠席、なーさんが欠席でした。
担任:あ、なーさんは1限だけお休みの連絡もらってます。多分発作がね~…あ∑(゚Д゚)おはよう。大丈夫?
なー:おはようございますm(_ _)m
担任:ダメだよねぇ…台風だったもんね。
なー:今回はちょっと…
担任:うんうん。気圧差がねぇ…
なー:はい~やられました(;´▽`A``
担任:仕方ないよねぇ…無理しない程度で構わないから。ね?…じゃあ先生、お願いしますm(_ _)m
先生:はい。…なーさん…なに?喘息の発作出ちゃったの?
なー:あー…まぁ…(;´▽`A``(←発作と言うよりは…発作なのか?!)
先生:台風の時期は辛いよねε-(´∀`; )苦しそうだもんねぇ…
なー:あー…いや…割と台風明けの気圧差が苦手なだけなんですけどねぇ(;´▽`A``今回は増やしてたけど、ちょっと厳しかったです(^_^;)
先生:ねー。喘息の発作かぁ…いやー苦しそうっ!まぁ、課題は3週間後だから、ゆっくりね?
と、そんなこんなのやりとり。
ってかさ…担任。
なーのこと、把握しすぎヽ(;´Д`)ノ
朝の遅刻メールには、体調が優れないため遅刻しますって書いただけなのに…
気圧差ってことまで理解されてるとちょっと切ないかも_| ̄|○
とりあえず、そんなこんなの到着直後の担任との話でした。