倫理学 | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

倫理学の課題が出てます。


「告知」について


告知すべきか、しないべきか。


善行の原則


無危害原則


自律尊重原則


原則に則って考える


考えててね?


なー、思ったんだ。


告知って、その人の死生観が出る。


人は死にむかって生きる、生きている


「死」は…悪いことなの?


誰にでも来るものなんだよね。


「死」は「悪?」


より良い「死」を迎える為の選択


告知による最善、告知による害悪


人の「死」を支えることの難しさ


「死」は悪いこと?


なー。


「死」は「人生の完成」だと…思う。


だけど、それはなーの考えであって…


対象の考えじゃない。


んー…難しい課題です。