バスが来たので、乗ろうとしました。
前の方が乗らないので、ちょっと避けて前に進もうとしたら…
後ろから凄い勢いで自転車が来ました。
自転車に乗っていたのは、ご年配の方。
なーにぶつかって、よろけて…
斜めになったけど、転倒はせず。
カゴの中の荷物が落ちた程度。
後ろからぶつかられて、なーも転倒しそうになったものの…
ご年配の方の方が心配になり…
すみません、大丈夫ですか?!
って、とっさに謝ったの。
そしたら…
大丈夫じゃないけど、いいわよε-(´∀`; )あーぁっ…
って言われた…_| ̄|○
…後ろ、振り返らずに避けようとした、なーも悪いのかもしれないけど…
自転車って基本的に、車両でしょ?
車道を走るように指導されてるんじゃないの?
それに、なー…そもそも、動いてない…動いたとしても、数センチ程度なの。
だから、自転車の方が、なーのカバンに突っ込んだってのが、正しい。
ついでにいっちゃえば、なーも左足に自転車のペダルが当たったんだよね。
かすり傷と内出血程度だから、イイけどさ?
ぶつかったのに、ごめんなさい…しないの?
いいわよっε-(´∀`; )って、なに?
結構なスピードだして、人の…歩行者のいる所を走り抜ける行為はいいの?
なんか…
その方に怪我がなくて、何事もなくて、よかった…
そう思う反面。
お互い様…とか、自分も悪かった…って…思わなかったその方に対してのモヤモヤ。
気持ちが入り乱れちゃって…
なー、ダメな人間だなーって…
今、ちょっと凹んでます_| ̄|○
何にしても、彼女に怪我がなくてよかった(。-_-。)
けど、複雑(´_`。)
心、狭いね(-_-#)