525 | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

泣く泣く休学したあの日から、525日


最後の登校から…559日


入院と入院の間、2日しか自由の猶予が与えられなかった地獄のような45日間の入院生活


退院してからは…514日


転院して主治医と出会って70日…


診断書を書いてもらえなかったあの日から440日


途中32日間の入院生活があった日から345日


色んな思いや考え、出来事だったり…


なかなか思い通りにならない、なってくれない自分の身体と闘ってきて…


誰にも分からない何かと闘ってきて…


そんな中でも、新たな「何か」が分かり


ひとつひとつの問題を理解してもらって


目には見えない症状や病態を…


理解しようとしてくれる先生方がいて…


5ヶ月間、18回のリハビリで色んなことが変わって…


「何か」がひとつひとつ変わった


そして…ようやく、今


未来という名の「今」に辿り着いた


「今」という「過去」を諦めたからこそある「未来」だった「今」


730日前の今日


希望と夢と期待を背負って迎えたこの日


身体も、背負うものも、抱えている問題も、それからリスクも…全く違うものとなった


それでも…この525日間は無駄じゃなかった


はず(^◇^;)


色んなものを見て、色んな人に出会って、色んな経験をした。


複数の病院のお世話になって、沢山の看護師さんや先生方、それから…病院仲間に出会った(笑)


この厄介な…難解な身体に直接関わって下さった先生


2年間で4病院、17診療科、最低100人(いや…真面目にね?多分直接診察してない先生方含めたら150人余裕で超えてる…)


沢山、沢山の先生方、そして看護師さんや看護助手さん、薬剤師さんに事務さん…


もっともっと沢山の人に支えられて。


ここでも沢山の人に出会って、いつもいつも支えてもらって。


時には…な、こともあったけど…それでも、無駄じゃなかった。


これから4年、1461日…


もっともっと沢山のことがあると思う。


だけど、精一杯頑張りたいと思います。


1461日で…終われるといいんだけどね(;´▽`A``


友だちに言われたの。


例え8年かかっても…なーは看護師になるんでしょ?絶対にならなきゃダメだよ?どんなに時間がかかっても、私は待ってるから。


こんなこと言ってくれるのって…照れちゃうね(笑)


先に看護師&准看になってる友だち、進学した友だち、来年で看護師になる友だち…


みんなが…どんなにかかっても、待っててくれるって(●´ω`●)ゞ


だから…あと4年は生きるよ( ´艸`)


しぶとく生きるぞっ(笑)


そんな訳で、今日からは…


「休学中の暇人」じゃなくて「学生」として頑張りますっヾ(@°▽°@)ノ


525日の自分の気持ちとの闘い、おしまいっ(ノ´▽`)ノ


今までありがとう!そして、これからもよろしくですヾ(@^▽^@)ノ


初っ端から前途多難な感じだけど、頑張ります(笑)…受診時間に間に合うかなー(;´▽`A``