ポジティブ… | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

ポジティブなのって、いい事だけどさ。


時にそのポジティブさが、邪魔をすることってあるよね。


都合のいいことだけは素直に受け入れて…


都合の悪いことは事実を捻じ曲げてでも、受け入れようとはしない。


都合良く解釈して、あたかもそれが事実かのように受け止める。


そして、その間違った捉え方によって…不利益を被る。


不利益を被ることで、誰かを責めたて、反発し、否定する。


そして、その間違った情報から周りを引き込み、自分に共感・同意してもらうことによって、満足感を得る。


ポジティブに生きる事も大切だけど、ポジティブさが仇となる。


都合の悪いことに目を向けずに、都合のいい事だけを見て行動してる時は、不利益には気付かない。


気付いた時には、もう遅い…って事もあるのに、気付けない。


ポジティブな事も大切だけど、ネガティブであることも大切。


事実を事実として受け止めることで初めて、ポジティブになり、行動することが次へとつながるのでは、ないだろうか。


と、なんかよくわからないこと言ってますが…


前向きになり過ぎて、前しか見えない人、周りが見えない人には、なりたくないなぁ…って思っただけ。


前しか見えてない怖さ、知って欲しいなぁ~なんてね。