「今日30分も待たされた」
…え?たったの30分?誤差の範囲じゃない?
「今日救急で行ったのに、1時間半も待たされたんだけどっ!」
…え?…救急受診して1時間半なら…普通じゃないの???
って思ってしまったなーは変人なのでしょうか( ̄ー ̄;
1時間半待ちが完全予約制の先生の受診なら文句言いたくなるのも分かるんだけどね?
むしろ完全予約制でも1時間はのんびり過ごしてるなーって…(;´▽`A``
予約してて予約時間を1時間遅れると、やっぱり「今日はのんびりだなぁ…」って思うけどさ?
…救急で3時間待ちとか普通にみてたし…1時間半なら早くないか?って思っちゃう位に時間の感覚が変なんだと再実感。
なーが救急行くと、受付直後~10分以内が多くて感覚変になる…しかも申し訳ない気分で満載?
まぁ…大体は処置室かナースステーション近くの椅子で、SpO2モニター付けられて?たまにオプション(吸入とか点滴)付きでお座りしてるだけですが…。
もちろんうるさいのでSpO290%(こないだは95%)の脈拍150~180設定(笑)
それに…「お待たせしてしまってすみません」これを医師に言われると…
「お忙しい所お手数おかけして申し訳ございません」…って返したくなる位…(笑)
「病院に来た=自分は病気=すぐに医師に診察してもらえる」
この感覚ってどうにかならないのかなぁ…って…働いてた時から思ってたんだけどさ?
患者さんは沢山いるんだろうし…それに…その時の状態によっても診察内容とか処置内容とか変わるじゃん?
なーなんて、30分3人枠に5人入ってたのに、30分かけて話し合った(というか、話された?)時もあったぞ?
次の人とかには申し訳ないけど、その時は必要だった時間。
訴えの長い患者さんもいるでしょ?
だけど、その訴えを聴くのも医師の仕事(?)でしょ?
主訴だけじゃなくて、生活環境とか既往歴とか内服歴とか…その他諸々…聞かなきゃいけない時もあるよね。
特に救急なら!
それになーは昔から病院行ってるのが普通の子だったからなのかな?
病院で1時間待つのは…当たり前だと思ってた(;´▽`A``
…某診療科で1時間以上かけてもらった時は、申し訳ないのとびっくりしたので何も言えなかったけど(笑)
いや…最後の患者だったから…というか、順番すっ飛ばされて最後になっちゃったから問題ないだろうけど?(先生と看護師さんごめんなさい…状態)
…苦しい時に放置されたら確かにイライラしたりとか?何とかしてよー!って思うのは当たり前の事だと思う。
だけど、誰も待たせようと思って待たせてる訳じゃないしさ?
なるべく早くしたいと思って下さってる先生もいるとも思うし?
…何が言いたいのか分からなくなってきたんだけど…要はさ?
「診てくれるのが当たり前」とか「医師は診るのが当たり前」じゃなくて…
「診て頂く」「診て下さってる」って気持ちが大事なんじゃないかなぁ…ってなーは思うのです。
なーの場合、完璧にそうだよね(;´▽`A``
入院主治医先生が「わざわざ外来日じゃないのに、診て下さってる」んです(;´▽`A``
3時間待ちはさすがにキツイかもしれないけどさ?
なーの通ってた皮膚科なんて…4時間待ちとか余裕であったよ?
ビルの入り口がしまっちゃうから、受付終了時間には戻って来てください!って…そこから3時間待ちとか…ザラにあったなぁ…(´∀`)
それでも他の皮膚科に行かないのは、そこの先生が良いから( ´艸`)
ステロイド軟膏処方するだけで放置の病院じゃなかったから。
きちんとフォローアップして下さってたから。(状態的に次の外来日まで心配だったから~ってわざわざ連絡くれたり…)
待つのが嫌なら待たない病院を選択することも出来るのに、それでも他の病院に行かないのは、そこの先生の事を信頼してるから。
救急は特殊だけどさ?
救急(時間外・特例時間帯・休日・深夜)に来る患者さんは、みんな救急なんだろうから仕方ないんじゃないかなぁ~って思うんだよね。
きっと待って文句言う患者さんは、診察が早過ぎるとこれにも文句言うタイプの方だったり…しないかな?
待ち時間、短いに越したことはないし…時間通りだとありがたいなぁ~とは思うけど。
その日その日の状態が違うのが人間だから…病院は…医師は人間相手の仕事だから仕方ないんじゃないかなぁ…となーは思う。
この症状=この薬…って自販機みたいにはならないんだしさ~ヾ( ´ー`)
病院は時間に余裕を持って行こうよ…?
だから…Kちゃん。
待ちたくないなら…ちゃんと平日に受診しようよ…?
救急はコンビニみたいな感覚で受診していい場所じゃないんだよーヾ( ´ー`)
Mちゃん…。
たった30分で文句言うのは…勘弁してあげてよヾ( ´ー`)
って…それが言いたかっただけなのです(笑)
どんなに待たされても文句言わない、そんななーですが…
さすがに9:30予約が12:30過ぎても呼ばれなかった時は、すっ飛ばされて忘れられてるんじゃないかとドキドキしたことはあります(笑)
ドキドキしただけで、放置(笑)
それに案外待ち時間って大事だよー?
言いたいこと、伝えたいこと、聞きたいこと…これをまとめる時間にもなるし?
なーの場合は呼吸を整える時間です。
…病院行く時はもうちょっと心の余裕が欲しいものですね。
何が言いたいのかさっぱりわからないけどっ(ノ´▽`)ノ
まっ…そういうことです(;´▽`A``
時間通りに進むように…火曜日は手短に話して来たいと思います(笑)