呼吸理学療法4回目 | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

遅くなりましたが、昨日のリハ内容です。


1.片足2.0kgずつの重りを付け、大腿部を上にゆっくりと引き上げる。上がったらゆっくりと下げる。(膝は曲げたままで行う)
片足25回ずつ、合計50回

2.片足2.0kgずつの重りを付け、座った状態で膝が伸びるまでゆっくりと上げる。伸びきったらゆっくりと下げる。
片足20回ずつ、合計40回

3.シリコン製の安定しないクッションに座り、腰を左右に動かし重心を移動させる。
出来るだけ背筋を伸ばし、頭の位置を動かさないようにする。
約5分間

4.自転車みたいなトレーニングマシーンでを1分間に60回転で、負荷35Wで15分
クールダウンなし

5.室内(1周30~40mほど)をゆっくり歩く。(今日も1周だけでした…笑)


今日もリハビリ前にプチ発作もあったため、メプチン使用(;´▽`A``

血圧はいつもは休んでから測るのに、今回は動いた直後にそのまま測ったため、高め。

本日も心電図モニター使用。

1~3までの運動は、座って行うものだったので110~120台…

でも息切れは酷くてPTさんに色々(笑)

4は130台で安定。

5は歩行中と終了後150台。

歩くとやっぱり上がっちゃうね…と。

その後、なかなか戻らず、休憩5分でやっと130台にただいまっ(=´∀`)人(´∀`=)

今日も元気に(?)笑いながら(?)やってました(笑)

今日はPTさんと沢山お話して、リハビリ後の現状を伝えました(´・ω・`)

また次週お話して、今後の予定(負荷や運動量などの計画)を立てることにするそう。(現在模索中との事)

それから、開始日から3ヶ月で一度6MWTを行って、評価するそうです。(´д`lll) 

夕方前からメプチン数回…数回で済むか?(笑)

今日は微妙にグッダグダですが、まだ何とかなってます!

こんな感じでしたヾ(@°▽°@)ノ