寝る時の頭の向きって…こだわりないですか?!
なーは、東が頭、西が足(当たり前か?)が好き(ノ´▽`)ノ
っていうか、そうじゃなきゃ嫌なタイプなんだけどね?
入院中は苦痛だったなぁ…
総合病院の2回目と前の大学病院が3oベッド、総合病院3回目は4ベッドだったから頭が西側(´・ω・`)
でも、総合病院1回目は移動後の個室は東が頭になってたし…( ̄▽ ̄*)
総合病院1回目のICUと病棟で個室になる前、それから今の大学病院は1ベッドだったから、東が頭だったの(=´∀`)人(´∀`=)
こう考えると、4人部屋の1・2ベッドはいいなぁ~( ´艸`)
1ベッドって本当は嬉しくない位置なんだけどね…ε-(´∀`; )
ナースステーションに近いお部屋の近いベッド…。
いつもその辺りに収容されちゃっててさ(*´Д`)=з
前の大学病院は、窓側にしてくれて本当に助かりました(。-人-。)
いや…総合病院2回目の…夏休みのうちに~ってメンテナンス入院はさ?
小モニターで終始酸素見られてたから、おちおちしてられなかったし?(笑)
夜中に看護師さんがネブ持って飛んできてたなぁ~(笑)
よっぽどうるさかったんだろうね…モニター(笑)
あ…脈拍じゃなくて、酸素の方ね?
脈拍は最初から130設定だったらしいし(ノ´▽`)ノ ⌒(普通基準)
酸素も90%以下設定だったのにねぇ…。
眠くなって気を抜くとすぐ飛んでくるの。
で、大っ嫌いなネブの刑が待ち構えてて…
ナースコール押せって説教っていうアトラクション付き。
いや…苦しくはない…はず(;´▽`A``
なので、あれは恐怖のモニターなのでございます(笑)
いや~…後で聞いたら…飛んで来る時は大抵70%台だったんだってさ。
本人ケロっとしてるのにねぇ~(;´▽`A``
起きて頑張り始めると、何とか戻るんだけどね?
でも、大っ嫌いなネブでもすると楽になるわけで…多分(笑)
あ…思い出話になってしまったΣ(・ω・ノ)ノ!
そんなわけで(どんな訳だ?)東側が頭が好きな、なーです(笑)