血圧がね? | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

あれから下がりに下がって…


81/40…80/41…91/40…


こんなのばっかりでした。


それでも、脈拍は全部110台を保てていて、先週までと比べると、こんなのは余裕です。


で、先ほどグダグダボヤボヤしていたら、なーの横に黒い物体が…


あっ!Gではございませんっ!


足が八本…


あっ!タコでもございませんっ!(笑)


蜘蛛っ!蜘蛛ですヽ(;▽;)ノ


なーの大っ嫌いな蜘蛛に遭遇。


しかもデカイ!


おまっ…お前さん!どこから来たんやっ!


…はい。発作~(笑)


なーは滅多に驚きません( ̄ー ̄;


何があっても結構冷静に考えてから行動。


片栗粉の入ったあっつあつのあんかけが入った鍋をひっくり返して、自分の大腿部にかけてしまっても…(当時8歳…その時の反応は「あ…熱い。もったいない。…ま、とりあえず冷やすか…」)


転びそうになって、とっさに捕まったガスコンロで指を2本ザックリと切ってしまっても…(当時5歳…この2本、縫うことになり、麻酔の注射と縫合を凝視して笑われ、その後の感想は「これ、雑巾縫う糸と一緒だね」でした)


その位驚くことがないタイプの人間だったのでございます(;´▽`A``


いや…驚いて突発的に行動すると、苦しいだけなので(苦笑)


そんななーがですね。


…(  ゚ ▽ ゚ ;)

……(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

………((((;゚Д゚)))))))

………いやーっヽ(;▽;)ノ=3=3=3


と…


めちゃくちゃ驚いて、素早く(??)行動をしました(;´▽`A``


すごいだろー( ̄▽ ̄*)←全然。実際は後ろに後ずさっただけ(笑)


で、そんななーを見て、妹と母大爆笑( ´(ェ)`)


「(爆笑)…いやー…いいもの見ちゃった♪( ´▽`)」


…え((((;゚Д゚)))))))なんで?!なんでなんでなんで?!


「なーがこんなに驚くのは珍しいじゃんねぇ?(爆笑)」


え?!そんなに?ってかそこ?!


「何よりもここまで早く行動するの、めちゃくちゃ久しぶりに見たー( ´艸`)」


…って…家族にも珍獣扱いされておりますこと?!Σ(・ω・ノ)ノ!


確かに…確かに何があってもほとんど行動とか表情に出ませんよ?


だけどさ。


このネタで30分以上笑えるあんたらも…


ある意味すごいし驚くわぁ…(*´Д`)=з


それほど…なーの驚く姿は珍しいものらしくて…妹曰く。


「なーの驚く姿は、初日の出並みだよね」


との事です。


まぁ…年に一回見られるかどうか…という意味なのでございます(ノ´▽`)ノ


ちなみに、入院主治医先生に突然襲撃されて、ピクッとした時の驚きは、Level1…


電話がかかって来た時位の驚きなので、大したものではありません(笑)


驚いてもその程度なのです(;´▽`A``


そんな訳で、今日の家族団欒のネタを提供してしまったなーでした( ´(ェ)`)


…腹筋出来た!(実際には数回なら出来ます…その後の事を考えなければ…)とか…


何にも捕まらないで片足で立てた!(片足で立つくらい…多分数秒であれぼ出来ます。)とか…


なーが沢山歩いた!(実際は…今の状態では歩くのもいっぱいいっぱいなので、休憩を入れたとしても1km以上歩くのは途轍もなく珍しい事)とか…


そんな普通であろう人には何でもないようなことで家族団欒が出来てしまいます(^_^;)


って…めっちゃお得感満載じゃないですかっ(((o(*゚▽゚*)o)))


その後、蜘蛛は…父の手によってお外にポイッ(ノ´▽`)ノ ⌒(蜘蛛)


なーはそのままトイレに駆け込み(どうせダメなら食べちゃえ精神で乳製品(生クリーム)を口に入れた直後の出来事だったため、色んな意味で嘔気を催し、そのまま…)色んなものが治まるまで、グダっていました(笑…0時半現在、今だにトイレの住人)


で、出て来て爆笑され、トイレに駆け込み事を済ませて、出て来て爆笑され…の繰り返し。


チーズも強烈だけど、生クリームはもっと強烈でした(;´▽`A``


あ…ここじゃないね(笑)


で、出て来て血圧測ってみたら…124/67と何とまぁ…普段のなーの血圧にっ( ´艸`)


いや…15分で戻って91/56とかになってたけどね( ´(ェ)`)


毎日驚かせておけばいんじゃないか?説も飛び出すほど、変な家庭内ギャグをしておりました。


…アホな日記ですみません(笑)