なーです。…って知ってますよね(笑)
若干お笑い芸人「ヒ〇シ」のような挨拶をしてしまいました。
で、本題ですが…
インフルエンザ予防接種後の件です。
発赤は引いてきたのに、腫脹・疼痛・皮膚の掻痒感は相変わらずです。
なんのせいか分からない呼吸苦が継続しております。
呼吸苦の原因を考えてみました。
1.受診日に結構な距離(500m未満ですが…)歩いたこと。
2.そのまま職場へ行き、長時間(30分ほど)立っていた。
3.インフルエンザ予防接種
4.ただ単に調子が悪かった。
5.昨日のリハビリでEIAが出ている。(即時型はSABAとシムビで解決しているが、遅発の部の解決が出来ていない)
6.昨日リハビリ後に買い物に付き合い、追い運動をしてしまった。
7.昨日の昼に通常のパンを食べた。
8.フライに使われていたパン粉に乳製品が含まれていた。
9.低気圧(だよね?)のせいで調子が悪い。
…さて、どれが原因でしょうか。
日中多少体調が良かったので様子見にしてしまいましたが、なんか変な感じです。
でも、今行っても相手にしてもらえないこと間違いなし!
というか、理解してもらえない気がする。
なぜなら~…酸素低下がほぼない(笑)
今日はなぜなのでしょうか…珍しいなぁ( ̄ー ̄;)
なので、明日これまた様子を見て入院主治医先生に訴えてこようかと…
多分行きませんが、よろしくない模様です。
本日の呼吸苦level…5…でしょうか。
ちょいちょい苦しい感じでございます(;´▽`A``