アメンバーさん以外の方へ…。
ここ数日なんなの?!
的な感じの日記しか書いていなくてごめんなさい…(´・ω・`)
毎日耳鼻科の記事しかないのですが…
実はですね。
土曜日に調子悪くて入院主治医先生の診察
↓
発熱していたために検査(採血・採尿・胸部X線)
↓
・UTIまたはその他の感染症の疑い…
・OCS減量中であまりステロイドは使いたくないという理由で放置(笑)
・抗生物質処方で、火曜日まで様子見
→火曜日ダメなら主治医or入院主治医先生の診察に来て?ダメならその前でも良いから…と。
日曜日は一日ダウン。
何もしないまま夜を迎えましたが、あまりの呼吸状態の悪さに、救急外来に強制連行。
↓
検査(採血・採尿・胸部X線・頭部CT・胸部CT)
↓
・WBC20200(前日10800)・CRP6.4(前日0.2)
・頭部(副鼻腔)CTにて副鼻腔炎の悪化
↓
耳鼻咽喉科当直コール…呼吸苦は放置(笑)
↓
耳鼻咽喉科当直医の診察
・喉頭ファイバー実施(副鼻腔・咽喉頭)←以前診察してくださったことがあって、なーの事情を知ってる為、呼吸苦あるなら…と、声帯も観察。
↓
・副鼻腔炎悪化(頭部CT上真っ白)
・喉頭炎(喉頭ファイバー上発赤・腫脹+)
・副鼻腔炎悪化と感染症による喘息発作
・その他の感染症の疑い
↓
・抗生物質点滴
・飲食出来ていないので補液
・呼吸器は相談して受診なし、火曜日まで待つことに…(自分ではまだ我慢出来る状態だし、今日の当直に理解してもらえるかは謎なため…)
↓
・入院拒否(?)で、毎日外来にて抗生物質点滴治療へ…。(3~4日で改善なければその時は絶対入院)
・火曜日は絶対に呼吸器受診するようにとの指示。
と、そんな訳で最近毎日耳鼻科で点滴治療されています(;´▽`A``
運よく入院は免れましたが、明日の診察でダメなら土日も点滴通いです。
火曜日の呼吸器内科の入院主治医先生の診察では、喘息の状態は土曜日よりよさそうだから~動かずに大人しくしてろ!と再び放置(笑)
が…入院主治医先生にまで入院した方がよかったのでは?危険!窒息するよ?とか脅されましたが~(笑)
とりあえずダメなら、日中は呼吸器外来、夜間・休日は救急外来、大丈夫そうなら火曜日の主治医外来と入院主治医先生の診察~…となりました。
まぁ今のところ大きな問題はない(救急行かなきゃいけないほど我慢できない状況ではない)ので、火曜日まで放置します。
そんな訳で最近何もしてないので、何もないのです(笑)
台風来てるので、喘息さんは頑張ってくださいね~ヽ(;´Д`)ノ