後でまとめてお返事します(。-_-。)
と、救急外来にて点滴中です。
喘息じゃないことで(笑)
今日のは喘息発作っぽくない!
でも苦しいからなんとかしてー!
って…珍しく頼って見ました。
というか、強制連行されただけだけど。
救急到着時、速攻でSpO2モニター(ー ー;)
90~97% 168~189(;´▽`A``
またしても脈拍にね…ビビられた(^◇^;)
で、昨日の経緯説明。
抗生物質で様子見てーって帰ったけど
めちゃくちゃ苦しい…(ー ー;)
でも何で苦しいのかよくわからない…
で、本日のメニュー。
採血
採尿
胸部レントゲン(正面・横)
頭部・胸部CT
…担当の研修医先生と指導医先生。
選択正解(^◇^;)
副鼻腔炎の悪化でした。
その他にもよろしくない数字連発。
WBC20200
RBC 520
Hb 14.8
MCV86.2
CRP6.4
…あと忘れたー。
で、耳鼻科の当直の先生が呼ばれて
処置と検査(ファイバー)追加。
結果喉頭炎も併発ー(笑)
抗生物質の点滴しましょうねーって。
それから、入院してーって。
丁重にお断り( ̄▽ ̄)
で、明日から点滴通い決定。
とりあえず…また書くね。
点滴まだまだかかります(。-_-。)