検索ワード | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

オノンの化学式


って…


頭イイねー( ̄▽ ̄)


なー、言われなきゃ気にならない…


訳ではないけど


そこまで検索したことなかったわ(;´Д`A


と言うわけでオノンの化学名と、


オノンの化学式です。


一般名 プランルカスト水和物

一般名(欧名) Pranlukast Hydrate

化学名 4-Oxo-8-[4-(4-phenylbutoxy)benzoylamino]-2-(tetrazol-5-yl)-4H-1-benzopyran hemihydrate

分子式 C27H23N5O4・1/2H2O

分子量 490.51

融点 231~235℃(分解)

性状 本品は白色~淡黄色の結晶性の粉末で、においはなく、味はない。

化学式1に表される4-オキソ-8-[4-(4-フェニルブトキシ)ベンゾイル-アミノ]-2-(テトラゾール-5-イル)-4H-1-ベンゾピラン半水和物であるプランルカストは、ロイコトリエンC4(LTC4)およびロイコトリエンD4(LTD4)に対する強力な拮抗作用を有する化合物


こんな感じの事書いてありました。


詳しくはググれば…


あのよくわからない記号が沢山。


そして、事細かに書かれてます( ̄▽ ̄)


って言うか…ごめん…初歩的なこと…


化学名と分子名


化学式と分子式


ってどう違うんだ⁉と…


いや…なんとなくは分かる…気がする。


バッグどころじゃなくてお勉強だわ(;´Д`A


復学できるのかー⁉


入院主治医先生、なんか言ってたぞー(ノ◇≦。)


なーは復学したいぞ| 壁 |д・)


頑張るぞー\(^o^)/