えっと…
夜中考えてた事です(。-_-。)
答えのない世界です。
なーはストレートに書いてます。
限定にしても良かったけど
限定にしたら意味のない事もある。
これで気分を害したらすみません。
けど、これから先に踏み込むのは
あなた自身で選択した事です。
読む読まないは自由があります。
決して強要されるものではないです。
それでも良ければお付き合い下さい。
写真の下からは…
なーの日記ワールドです( ̄▽ ̄)←え?
めっちゃ悪徳かもよー?(笑)
この日記でなーに壊されるかもしれない。
なーという存在に幻滅するかもしれないけど。
それでも良ければどうぞ。
本当はそんなたいそうなものじゃ
ないんだけどね(^_^;)
それではいってらっしゃいませー!
幸運を祈りますd( ̄  ̄)
ブログって誰のもの?
ブログって誰の為のもの?
ブログって何の為のもの?
なーの日記は誰の為のもの?
なーが勉強してるのは誰の為?
なーが資格取りたいのは誰の為?
なーが生きてるのは誰の為?
なーが生きてるのは何の為?
-----------------
ブログは誰のもの?
ブログはなーのものだよ!と。
確かになーが始めたんだから…まーなーのものだね。
で、誰の為のもの?
それはなーの為のものだよ…?
と多くの方がおっしゃってくれました。
なーがなーの為に与えられたスペースで、なーの為になる事を書く。
なーの日記なんだからなーの好きな事を書いてもいいと。
うん。
今まではめっちゃ好き勝手書いてたわ…(;´Д`A
思ったこと、感じたこと、楽しかった事、嬉しかったこと、悲しかったこと…
それと、感情的になること。
もっともっとたくさんあるけど、全部なーが経験した出来事とかのその時々をコツコツと書き溜めて行った。
これはなーの為のもの。
時には誰かの為になることもあるよね?
…いやっそうであって欲しい部分もあるよ?
例えば検索の多いCO2ナルコーシスの記事。
これはゆくゆくは学校に戻った時、看護師になった時に使うことを書いてあるから、なーの為。
だけど、なーの為に書いた記事が、誰かの為に役に立っていることもある。
これってすごくいいことだと思う。
じゃあブログって何の為?
ブログは…
なーの過去の為と今現在の為とそして来るであろう未来の為なんだと思う。
全部は覚えてられないから。
なーも人間だから都合のいいことは覚えてて、悪いことは忘れちゃう事だってある。
悪いことは悪いと残す為。
だから、なーは過去を残す為に書く。
じゃあ今現在の為は?
うわっ!血が出た!鉄臭い!
あっこれ今のリアル情報。
こうやってさ。
血が出て鉄臭いと感じたのは今現在のなーで、これが未来では…
あっやばい!血が出た!どうしよう!
に変わるかもしれない。
今現在の為は…過去のなーを見る為の今現在を残す為に書くものなのかもしれない。
じゃあ未来の為は?
明日…いやっずーっと先でも良い。
いつか起こるであろうことを書くのもいい。
けど、なーはいつか見るためのものを書くんだと思う。
過去を振り返ってみて、そこで初めて自分が…当時のなーが未熟だったことを考えるのかもしれない。
もしかしたら、子育てをして悩んでるなーが、昔の自分はどうだったかを考える、読む為にあるのかもしれない。
これはかもしれない論だからきりがないけど…
今のなーがこんな事で悩んでるんだ、こんな事で楽しかった、嬉しかった、辛かったってことを書く事で未来のなーがそれをどう感じるのか…
それはその時になってみなきゃ誰にもわからないことだよね?
あるかもしれない未来の為に、若しくはないかもしれない未来の為に書くのかもしれない。
ブログ(blog)は、World Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種。
そう書いてあった。
「ブログは、日記をWebにしたもの。
書く人がいて、日々の出来事や今の世の中について、今どんな風に思って、
どう感じているのかを書くもの。
それを見るのが、読者は面白いんです。自分を丸裸にして、よく知ってもらうツールなんですよ」
その通りなのかもしれない。
こんなぐっだぐだでも見てくれる、読んでくれる方が変わらずにいる。
そんな読者の方のために書くのもいいけど、そればっかりじゃ人気取りのブログにしかなれないよね?
何かから逃げるために書いてる人もいるでしょ?
なーは、自分から逃げるために書いてる事もある。
偽りの自分を作らないためにもブログに書くのかもしれない。
考え方が違うのは仕方ない。
だって育ってきた環境が違うもん。
経験してきた事が違うもん。
だからこそなーはブログを読んでコメントしてくれる人に感謝できる。
なーが知らない事を教えてくれて、くだらないバカ話に付き合ってくれて、アドバイスしてくれて。
こうやって成長してく部分もあるよね?
ようは個人的な体験や日記な訳でしょ?
読んだ人が経験する事は出来ないけど、同じような経験したことを書いてくれるかもしれない。
同じような経験したつもりで書いてくれるかもしれない。
そして、解決する方法を教えてくれるかもしれない。
そうやってなーはひとつひとつ大人になって行くことが出来るのかもしれない。
なーが大人になるために必要だったことなのかも。
良いことばかりはかけないよ?
だってなー、一応人間なんだもん。
良いことばっかりずーっと続いてたら、良いことだって良いことにはならなくなってくるよ?
ただの当たり前になっちゃうかもしれないし、普通のことになっちゃう。
でも悪いことばっかり続いたら…
たまにある幸せを、そしてそれを見つけられた時の喜びに変えられるかもしれない。
良いことはたまにあるから良いことなんだよ。
いいこちゃんして、社会に馴染んで埋れて行くだけの人生が楽しいとは思えない。
病気にどっぷり浸かって、 暗~く生きて行くことが良いことだとは思えない。
だけど無理して明るくつくって生きて行く事も良い事だとは思えない。
偽りの世界なんていつまでも続くわけないじゃん。
偽れなくなったらどうするの?
なーは、なーに素直になって書くだけ。
いちゃもんあるなら直接いえば?
直接言わない事だってあるよ?
なーだって人間なんだもん。
だけど、この気持ちは…
なーが考えて…思って…感じてしまったから書いたことなんだもん。
人の気持ちなんて言われなきゃ気付かない事だってあるし、わからないよ。
そんなのできたら気持ち悪いじゃん。
直接言わずに影でこそこそなんてただの陰険な嫌がらせにしか、今のなーには思えない。
やってること…
なーと一緒なんでないかい???
人のこと否定して置いて自分はやって良いのか?
なんだそれ。なんなんだ?
なーは一応言葉は変えるかもしれないけど、相手にも言ってるぞ?
相手に聞こえるように大きい声で…相手に見える形でやるのは陰険なイジメだぞ?
相手がわからない、自分のことだと気付かないような場所だからこそ言えることが、書けることがあるんじゃないかい?
なのに相手に分かってしまうようなやり方をするのはただの卑怯だと思う。
やらなきゃいい?そう思うなら自分もやるなよε-(´∀`; )
うわー…なー黒いねー( ̄▽ ̄)w
なーが勉強してるのは誰の為?
なーのためだよ。
なーが資格取りたいのは誰の為?
なーが生きてくためだよ。
なーが生きてるのは誰の為?
生まれてきちゃったんだもん。
なーの為だよ。
なーを産んで育ててくれた親の為だよ。
良いことも悪いこともあるけど、それが全部なーの為になってるんだよ。
悪いことなら咎めてくれる人がいる。
それに甘えてちゃいけないけど、そうやって学んで行くんじゃないの?
なーが生きてるのは何の為?
なーが生きて何かをする為だよ?
こんななーでも何かで役に立ってることもあるでしょ?
あれ?…ないかも(;´Д`A
まっ…そこは置いといて∟(^◇^;∟)
良いことも悪いことも含めて、人間なんだもん。
なーだって思うことは沢山だよ。
そんな思ったこと、感じたことを書いてるんだよ。
今回のなーの失敗はどんな理由であれ、他人を巻き込むことになったこと。
それだけがなーの心に引っかかって取れない。
きっとその人たちの心にも大きな穴を開けてしまったかもしれない。
だからブログ書いても書いても…
消しては書いて消しては書いてを繰り返すのかもしれない。
これもきっと葛藤しながらも…記録として残したいから。
今のこの醜い自分を曝け出し、自分自身に思い知らせるためなのかもしれない。
1000を超えるアクセスなんだから賛否両論あって仕方ない。
けど、ダメなことはダメ。良いことはいい。
そう言わなきゃ、声をあげなきゃ何も変わらないし伝わらないんだよ?
あなたは誰のためにブログを読んでいるんですか?
そのブログを読んで、どう感じ、考え、思うのでしょうか?
そのブログに何を求めているのでしょうか?
ブログは誰のために書き、どのようなことを書くものなのでしょうか?
人のために、全ての人に好意を持たれるブログなんて、果たしてこの世の中に存在してるのでしょうか。
もう一度。
あなたは誰のためにブログを読んでいるんですか?
iPhoneからの投稿