あらためて… | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

あらためて始めて行こうと思います。


なにがあったのかは…まぁ色々。


なーの日記は良いことも悪いことも、全てがストレートに…


その時その時のなーの気持ちが綴られています。


なーは日記になると割とストレートに物事を書きます。


日常生活の中では言えないことも


ブログという形でなら…


相手が見えないからこそ本音が言えるんです。


建前なんていらない。


偽りの自分を作らずにいられる。


このブログはそんな場所でもあります。


もちろん日常のバカな話もたくさん。


今日、今現在あったことをその場その場で記録にしていく。


どんなことがあって


どのように感じたのか、どういう気持ちになったのか…


うざいくらい書くよ?


どんなに面白いことでも


どんなに嫌なことでも


人間だからすべて覚えていられるわけはない。


たとえ同じ花を見ても…


いつも同じようには見えないし、感じることも出来ない。


だからこそのブログであると思うの。


勢いで前の記事消しちゃったけど…


この行動もすべて含めて「なー」という人なの。


今までコメントくださっていた方々。


すみませんm(_ _ )m


削除したのではなく、非公開という形でなーの心に留めておこうと思います。


あ…


もしかしたらいくつか戻すかもしれないけど


今のなーの心理状態ではすぐに戻すことは出来ないし


戻そうとも思えない…


けど、そう思う日が来るかもしれない。




なーは…


自分の気持ちに嘘つくなんてできないし


その気持ちをなかったことにもできない。


人間だから良い面だけじゃないの。


悪い面もあっての人間…


もちろん言って良いこと悪いことがあるのもほんと。


けど…


自分に素直になってストレスをためないことと


周りを不快な気分にさせないように当たり障りないことだけを書いて


偽りの自分を演じて…


そうやって偽りの自分作り固めていくことって…


そうやって社会に馴染んでいくことの方が大切なのかな?


言いたいことも言えない社会の方が大事?


良い子でいることが正解なのかな???




考え方は人それぞれ…


だからこそ表現の自由とそれを選ぶ自由がある


なーはそういう風に感じています。


不快な思いをさせてしまった方


巻き沿いにしてしまった方


迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。


もしこんな未熟ななーでよければ…


これからもよろしくお願いします。


なー