知ってる方はスルーしてください。
気管支喘息持ちの方に生命保険の朗報?です。
気管支喘息患者は医療保険に入りにくい
もしくは持病に関しては保険が下りない
追加料金を取られて月に1万円以上かかる…
などがあり、呼吸器学会で掛け合ってくれた事で『ジブラルタル生命』がありましたが…
そのジブラルタルですら…
ステロイドを内服中で入れない
過去1年以内に入院したことがある…
などで入れなかったりしますよね(^_^;)
であきらめてたのですが、昨日付き添いで行った保険の窓口で書類記入中の暇な時間に本当にたまたま話をしたお姉さんが…
あるあるある!!あるよ!!
と言ってくれて。
内服薬告知義務なし
入院履歴一部を除きなし
持病でも入院日下りる
20歳以上ならオッケー
ってのがありました(笑)
オリックス生命
医療保険
キュア・サポート
無配当
引き受け基準緩和型医療保険
20~80歳まで
生涯保険
条件
全ていいえならオッケー!!
(1)最近3ヶ月以内に入院・手術・検査のいずれかをすすめられていませんか?現在入院中でですか?
→健康診断や人間ドックまたは医療機関を受診した結果、確定診断のための再検査や精密検査を進められた場合。異常なしの場合は除く
(2)過去二年以内に次の病気で入院をしたことがありますか?
脳卒中(くも膜下出血、脳内出血、脳梗塞)
心筋梗塞
狭心症
膠原病(関節リウマチ、結節性多発動脈炎、SLE、皮膚筋症、強皮症)
潰瘍性大腸炎
クローン病(限局性腸炎)
(3)過去二年以内に、糖尿病(高血糖や糖尿病の疑いを含む)で入院をしたことがありますか?または過去二年以内に、糖尿病の合併症(網膜症、腎症、下腿皮膚潰瘍)で医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかをうけたことがありますか?
(4)過去五年以内に次の病気や異常で入院または医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかをうけたことがありますか?
ガン・上皮内ガン
心筋症
心肥大
心奇形
先天性心臓病
弁膜症
動脈瘤
動脈の閉塞・狭窄
動静脈奇形
慢性肝炎・慢性ウイルス性肝炎
肝硬変
肺気腫
慢性気管支炎
慢性腎炎
免疫不全症(HIV含む)
筋強直性ミオパチー
筋ジストロフィー
統合失調症
うつ病
躁うつ病
アルコール依存症
薬物依存症
認知症
一過性脳虚血発作
年齢によって違いますが…
1日1万円コースの60日型
男性…5300~21400円
女性…6140~16930円
1日1万円コースの120日型
男性…5950~25520円
女性…6700~20640円
1日5千円コースの60日型
男性…2650~10700円
女性…3070~8465円
1日5千円コースの120日型
があります。
男性…2975~12760円
女性…3350~10320円
特約一律208円で引き受け基準緩和型先進医療特約
詳しい事が知りたい方は声をかけてもらってもいいですが、ほけんの窓口でも答えてもらえると思います。
注意点は、カルテ上に(4)のなかの疾患名が書かれていないかをきちんと医師に確認して欲しいとのことでした。
例えばなーなら…
スピリーバ。
まだ気管支喘息には保険適用ではない為、レセプト上でCOPD(肺気腫・慢性気管支炎)と書かれていないかを確認しなければならないです。
ただ、その薬剤を保険適用にするためにレセプト上にCOPD(肺気腫・慢性気管支炎)と記載されている場合、ほけん百花さんではオリックス生命に確認して下さるとのことでした。
ジブラルタル生命の条件に当てはまらず、こちらに当てはまる方がいれば…と思い日記に書きました
以上
iPhoneからの投稿