マンガ! | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

なー。


お硬い人間だと思われる事が


多いかったんだけど


いつの頃からかマンガを


読むようになりました( ̄▽ ̄)w


今やお家にわんさか(笑)


動けなくなってからは


買いに行かないから増えてないd( ̄  ̄)


大学卒業までは電車の移動時間に…


働き始めてからは休みの日に…


でも。


働き始めてからはどちらかと言えば


単行本が増えた( ̄▽ ̄)


有川浩さんの本とか…


空の中


海の底


すっごく好きで…(=´∀`)人(´∀`=)


で、図書館戦争。


マンガで読んでたのが本で出て


舞い上がって買ってサクッと読んだけど


マンガ。


続きが分かっちゃったから…(;´Д`A


あとはね。


海堂尊さんとかも読んだし…


瀬戸内寂聴さんの本とか…


鎌田實先生の本とか…


中学生の頃は何故か推理小説にハマって


◯◯列車殺人事件!


とかシリーズで読み漁ってて


高校生位の頃からは普通に色々。


赤川次郎とかもちゃんと読んでたd( ̄  ̄)


大学時代…角川書店のパンダ欲しくて


それから色んなジャンル読むようになった(笑)


で、マンガはね。


最近数シリーズしか買わなくなってて…


買ってるのがね。


ちはやふる←地元(笑)


花よりも花の如く←成田美和子好き!


LOVE SO LIFE←のほほん( ´ ▽ ` )ノ


日高万里シリーズ←遅いから忘れがち


この位かなー。


花よりも花の如くは能楽の話。


小学生の頃に地元のホールであった


能ってなーに?


っていうイベントに参加してから


能楽とかに興味持つようになって(笑)


中学生位かな…


なーのおばあちゃんが


地元の神社の奉賛会の会員で


野外…薪狂言やるから行こうって


一緒に連れてってもらったの♪( ´θ`)ノ


あとはちょこちょこ行ってたし…


能でも狂言でも。


3年前。


通勤中にたまたま見た電車の中吊りで


新宿御苑で「野外能」やる


ってのを知って慌てて電話( ̄▽ ̄)


ギリギリチケットGET出来て…


めっちゃ幸せでした(=´∀`)人(´∀`=)


野外能とかそういうのは三年前が最後。


また行きたいなー(。-_-。)


あとねー…


ちはやふる…百人一首なんだけど


なー。


実は百人一首好きで(=´∀`)人(´∀`=)


うちにも百人一首ふた組あるし


木札の百人一首もあるの!


で、お正月は良くやってたり(笑)


中学生の頃に百人一首大会で


賞状もらったりとか…←43枚?


↑対戦相手が4人1組だったんだけど


そのうちの1人が学年トップ。


オール5の生徒会長(笑)


で、43枚ずつで引き分けだった( ̄▽ ̄)


まじ。なーにしては頑張ったの(笑)


で。


そんな百人一首のマンガだから…


すっごく続きが気になって気になって…


なーは運動出来ないから諦めたけど


でも奥が深くてすごいなーって( ̄▽ ̄)


次が6月みたいで楽しみにしてます!


マンガもたまには「やった」気分を


味わわせてくれるのでイイですよ♪( ´θ`)ノ


運動出来ないから諦めた事沢山あるけど


でも出来ないからこそできる事も増えたし


やりたい事も増えたし!


それに出来ないからこそ…


新しい何かに辿り着けたり


もしなーが運動出来てたら


今のなーはなかったかもだし?


高校生の頃は体育の先生に


投てき(砲丸投げ)の選手にならないかー


って言われてた位の腕力ありd( ̄  ̄)


走るのヤダし出来ないから


陸上部はやーって断った( ̄▽ ̄)w


あと今は合唱LOVEで一筋だからd( ̄  ̄)


って♪( ´θ`)ノ


あっ話それたけど。


そんなこんなで出来ない事だらけの


なーを楽しませてくれる一つでした(笑)


iPhoneからの投稿