多分もうすぐ?雨降るよ。
なーの背中がそう申しております。
恐らく21時頃に低気圧に切り替わったとおもわれます。
今回の低気圧は1010前後ではないでしょうか?
前線付きwww
天気予報みなくてもわかる(´・_・`)
前からだけど全部自分の身体が教えてくれます。
気持ち悪いって思いましたか?
これ本当。
9月入院時の話
朝から我慢してましたが11時
ついに耐えられなくなったなーは
初めて自分から看護師さんに聞きました
そこには看護師さん4人と師長さんとたまたま呼吸器科のドクターがいました
な)お昼のネブライザー、前倒し出来ますか?
看1)出来るよー!どうした?発作?
看2)ん?雨降るの?
な)そうみたい。我慢してたけど無理っぽ…雨降るー(つД`)ノ
看1)え?まじ?どの位で?
師長)どういうこと?
看2)雨降る時わかるんだよねー( ̄▽ ̄)
な)そう。あと一時間後ー(。-_-。)にわか雨っぽい。
師長)えーΣ(゚д゚lll)マジ⁈洗濯物出してきちゃったじゃん‼結構降るの⁉
看1)発作時のにする?前倒しで大丈夫?
な)多分にわか雨だから大丈夫(つД`)ノ雨はすぐ止むよ。
医師)喘息さん?本当にわかるの?
看2)そうです!それがビンゴで当たるんですよー!面白い位に(笑)ここ入院してから三回とも当たったから100%降るはずー
医師)へー!楽しみ(笑)
看1)先生!可哀想でしょ(笑)
な)ありがとうございます(。-_-。)
看2)無理しないでね!無理そうなら点滴早めに行こうね!
な)はい。でも点滴も雨もあと一時間後だから多分ちょうどいいはず(´・_・`)
看1)わかったー!なんかあったら言って?主治医じゃないけど先生ここにいるから(笑)
医師)そーだよー!いるからね(笑)
で、一時間後ビンゴで降りましたよ?
この頃一番酷くて敏感だったからよく当たってたんです( ̄▽ ̄)
そしてにわか雨でしたヽ( ̄д ̄;)ノ
看1)点滴ー!ソルメド125mgね!今日の定時、三本目!ってか本当に降ったねー(笑)
看2)先生ー!ほらねっ当たったでしょ?
医師)マジですかー(ー ー;)しかも本当ににわか雨ですねー。時間までビンゴ(;´Д`A
師長)あーぁっ、洗濯物濡れちゃったね(´・_・`)今日は降らないって天気予報言ってたから出したのにー
な)すみませんーm(_ _)m降っちゃって…
師長)Σ(゚д゚lll)いやいやいやー帰って濡れてるよりはショック少ないよー(笑)
看2)ねっ?どんなに晴れって言ってても降る時100%当たるよねっ(^_^)しかも明け方も降ってるーとか何時から?とかも当たってるもんね(笑)
医師)すごいねー(;´Д`A大変だー!先生に言っとくね?
って入院主治医にも報告されましたー(。-_-。)
というか主治医知ってるし?
今日は晴れてるから元気ー
とか
今日曇りって感じ
とか
雨降ってますよね…苦しい…
ってよく言ってたし?ちなみにベットは廊下側で窓の外は一切見えない。
で、そのあと台風が来る時
入院主治医はナースステーションで
明日雨か…雨…雨降っちゃうよ…台風来ちゃうよ…どうしよう…
ってボヤいてたそう(笑)
看護師さんが笑いながら教えてくれました( ̄▽ ̄)
で、台風の日はなんとか乗り切った…
というか看護師さんのおかげで乗り切れました(^_^)v
SAT83%まで下がって
やばいってー!さすがにこりゃやばいって‼酸素吸って‼頑張って‼
って言われてましたが(笑)
台風明けに主治医来て
主)どう?
な)晴れたから元気‼
主)本当元気だねー(笑)今日から減らして大丈夫?
な)大丈夫‼
主)ん!じゃっ減らして行こうね‼
って減量開始になって(笑)
ステロイドパルス…?
ソルメド500mg/dayを7日使ってなんとか落ち着いて…
二週間かけて減量して
退院当日、それも直前まで点滴落として(笑)
紹介状もってT大学病院いったら
こんな重症患者放置しとけない‼危険‼
って即入院させられたけど。
T大学病院入院の時はほんとに落ち着いてた(^_^)v
だから結構当たるはず…
ねこみたいななーでした!
iPhoneからの投稿