HAS00079
喘息(asthma)とは…
喘息は成人と小児の両方において多くの臨床的表現型が見られる、複雑な疾患である。
その主な特徴には、様々な程度の気流閉塞、気管支の応答性亢進、気道の炎症が含まれる。
吸入されたアレルゲンは、気道に並ぶ抗原提示細胞(APC)に出会い、取り込まれる。
ナイーブT細胞は、抗原を認識しAPCによって活性化されるとTh2細胞へと分化する。
活性化されたTh2細胞はB細胞を刺激し、その結果IgEが産生される。
IgE分子はマスト細胞(肥満細胞)上のIgE受容体に結合する。
マスト細胞に結合したIgEがアレルゲンによって架橋されると、マスト細胞から脱顆粒によって平滑筋収縮メディエーター(ヒスタミン、ロイコトリエン)が放出され、アレルギーの即時型反応が生じる。
マスト細胞はまた、炎症性の細胞、特に好酸球の動員に関与する走化性因子を放出する。
好酸球の増殖と、骨髄の前駆細胞からの分化は、IL-5(インターロイキン5)によって促進される。
好酸球が活性化すると毒性のある顆粒や活性酸素が放出されるが、それは組織の障害を引き起こし、慢性的な炎症を促進する。
カテゴリー
免疫疾患
病因因子
has3565…IL-4
has3566…IL-4RA
has3596…IL-13
has2206…FcεR1B
has7124…TNFA
has80332…ADAM33
has929…CD14
has3123…HLA-DRB1
has3119…HLA-DQB1
has154…ADRB2
治療薬
D00688…Terbutaline
D05792…Salmeterol
D01373・D05277…Formoterol
D02212…Ipratropium
D01712・D06103・D06104…Theophylline
D00246…Budesonide
D01708…Flutiaasone
D00689…Beclomethasone dipropionate
D00529…Montelukast
D00527…Sodium cromoglycate
D05251…Omalizumab
D00526…Cromolyn
D00411…Zafirlukast
これの中のAPCの絵がね…
近所の電飾の形に似てる…www
クリスマスシーズンには毎回笑いながら見てたー
まだ飾ってあるけどヽ(´o`;
それだけwww
iPhoneからの投稿