いよいよ終わります。
今年も家族水入らずで歳を越します。
今年1年、どうやったかなぁー・・・
と思ってみたのだけど
「経験」と「出逢い」だったなぁ。
なかなか有休や代休が取れなくて
一気にとって東京STAY(妹宅)していた時に
今年日本として一番の出来事である大震災に遭ったのは3月の事。
学芸大前でどうしても行きたかったショップで買い物をして
駅前で遅めの昼食をとっていた時にそれは起こりました。
帰宅難民になり、妹とも合流できない時間、
代官山まで歩く道を教えて下さった親切な女性や
電車再開するまでお店に居させて下さったCODENAMEのお兄さん、
お世話になりました。
とても感謝。
今年は、色々な事を経験したい!色々と挑戦したい!と思っていたのですが
特にライブ三昧だった。
2月、KOCライブ
4月、福山雅治
5月、凛として時雨
6月、SPITZ
7月、T.M.Revolution
8月、ROCK IN JAPAN FES
TRAICERATOPS
9月、男子はだまってなさいよ(舞台)
10月、Cocco
11月、東京事変 2Days
12月、B’z
YUKI
私としてはかなりライブ三昧。
充実していたなぁ・・・。
特に8月のROCK IN JAPAN FESは今年の想い出ベスト3に入ります。
あんな音楽に囲まれた幸せな3日間。
こんな幸せな事は無い・・・と本当に感動した3日間でした。
来年も行くぞ。
じゃ、3本のうち、残りの2つは?
と、聞かれますと・・・。
9月末に奥ちゃんに連れて行って貰った
初登山、燕岳登頂。
初登山、初山小屋。
もう、山小屋着いた時には感動して涙しました。
最後、しんどかったのだけど
途中は、ただただ楽しいばかりで、大笑いしながらずっと登ってた。
素敵な想い出。
奥ちゃん、本当に感謝、感謝。
より、歩く事、自然が大好きになりました。
カメラも始めようかなぁ・・・、と、現在考え中。
そこで事件が起こったのが
先程述べた「出逢い」。
9月の燕岳登山で3人の男性に知り合えました。
とても素敵な(?)方々でした。
べるさん、マッキー、マイミクじゃないけどアフロさん
とても楽しかったです。
その出逢いが、後にまた様々な出逢いを運んでくださりました。
10月にその中の1人の方に登山に誘われ。
超悩んだ。
人見知りやし。絶対話せへんし。
でも、自分自身を変えたい1年でもあったのでチャレンジ。
そこで出逢えた方々が本当に素敵な方ばかりで感動。
登山も勿論楽しかったのですが
皆さんに出逢えた事がもっと嬉しかったです。
☆KMK☆さん、Kおねえさん、出逢えてよかった!
その出会いは、今度は11月末に更に拡がります。
大阪城公園で野外忘年会に誘って下さりまして。
沢山の人達と話せました。
手作りのお弁当も頂きまして、
これが絶品!
ご馳走様でした。
鍋もとても美味しかった!
他愛のない話も、下ネタも、ホント、ずっと笑ってました。
楽しかったぁ。
そこでの出会いは先日12月23日に大阪へふらりと出掛けた時にまた繋がり・・・
めぐちゃん、ランチ有難う。
べるさん、飲み会誘って下さってありがとうござました。
まぁ、此処まではイイ話だけど。
仕事の事は敢えて書きません。
この1年を振り返ってみると
仕事のしんどさなんて、意外とどーでもよくなった(笑)
残念なのは
大好きな祖父が12月に急逝した事。
仕事に追われる中でなかなか会えなかったけど
コレって言い訳で。
本当はもっと会いに行けば良かった。
本当に素敵な祖父で、
絶対誰からも嫌われない、
素晴らしい祖父でした。
幼き頃からよくお風呂に連れて行って貰ったり
想い出はたくさんあります。
きっと、どこかで見守って下さる筈なので
恥ずかしくない生き方をしようと思いました。
だから、絶対見ててね☆
と、まぁ、こんな感じだったかなぁ。
今年の出逢いは、私にとって本当に素敵な事でした。
今年の経験は、私にとって本当にプラスになりました。
だから、来年もしっかりやろうと思います。
あ、後・・・
マイミク べるさんが私のブログをみて
ちょっと暗い、淋しがりだ とおっしゃっていたので明るく。
もうすぐで2011年が終わります。
素敵な2012年が明けますように。
優姫。