今日から「P」で始まる83曲。
1曲目は、「Pain」。
この曲は、2006年1月25日発売のFayray「光と影」収録曲。
発売から2年半経ちますが、現時点では最新のアルバムですね!
最新シングルからも1年以上経つので、そろそろ新曲聴きたいところです!!

この曲は、1998年11月26日発売のJEAN MICHEL JARRE & TETSUYA “TK” KOMURO「PARIS LIVE “ELECTORONIC NIGHT”」収録曲。
このアルバムは、BOX「TK1998」に収納されたアルバムの1枚ですね!
このBOXには、「RENDEZ-VOUS '98 ELECTRONIC NIGHT」のビデオも収納されてて、1998年にエッフェル塔前で100万人を集めたイベントの模様も収録されてますね!
あれからもう10年経つんですね~。また、ワールドカップの曲書いたりしないのかな~?
それから、このOXYGENEシリーズ、CDとビデオ合わせて計5曲ありますが、これ以外にどれくらいあるんでしょう??
小室さん、今、ロンドン行ってるみたいなので、久々に再会してるかもしれないですね~!


「O」で始まる最後の曲は、access「OZONE, IN THE NATIVE」でした!

この曲は、2003年3月26日発売のT.M.Revolution「coordinate」収録された16枚目のシングル曲。
このアルバムは、半分以上がシングル曲とc/w曲で占められてますね!
今年は、久々にT.M.Revolutionとして新曲が発売されましたが、アルバムも出るのかな??

この曲は、1989年12月9日発売の小室哲哉「Digitalian is eating breakfast」収録曲。
TMの「OPEN YOUR HEART」とは、曲が同じで歌詞違いの曲ですね!
他にも、「RUNNING TO HORIZON」はウツがカバー、「CHRISTMAS CHORUS」はKCOがカバーと名曲揃いです。
また、歌ってるアルバムも出して欲しいです!!
この曲は、1993年7月21日発売のtrf「EZ DO DANCE」収録曲。
このアルバムは、8曲入りなので、ミニアルバムになるのかな??
発売から、もう15年経つんですね!
ジャケットに10人映ってるって事は、当時はメンバーは10人だったんですね~。
テレビに出始めた頃にはすでに5人だったと思うので、他の人たちはどこに行っちゃったんでしょう?

B'z The Best “ULTRA Treasure”リクエストの最終ランキングTOP30が発表されましたね!
1位は、先月の中間発表から変わらず「Brotherhood」。
2位と3位が入れ替わって、2位が「恋心」で3位が「ONE」!
4位以降は、そんなに変わってませんが、「TIME」が21位から9位に。
逆に、「ピエロ」が10位から18位になりましたね~。
あと、中間では23位だった「OH! GIRL」が圏外に。
替わって、32位だった「F.E.A.R」が26位になりました。


4位以降です。
4.Wonderfl Opportunity
5.BURN-フメツノフェイス-
6.夢見が丘
7.New Message
8.さよならなんかは言わせない
9.TIME
10.恋じゃなくなる日


11.BLOWIN'
12.RUN
13.もう一度キスしたかった
14.DEVIL
15.スイマーよ!!
16.YOU&I
17.HOME(US iTunesバージョン)
18.ピエロ
19.月光
20.アラクレ


21.ながい愛
22.MOTEL
23.ROCK man
24.LOVE IS DEAD
25.ゆるぎないものひとつ
26.F.E.A.R
27.Don't leave me
28.消えない虹
29.春
30.ハピネス


リクエストした3曲のうち「ピエロ」と「アラクレ」の2曲はTOP30に入りましたが、もう1曲「MVP」は入りませんでした。。


気になる、仕様と収録曲も発表されましたね!
何か2種類あって、2CD+DVDと3CDに分かれてるんですね・・・。


①2CD+DVD(4200円)
2CDは、TOP30のうち2曲が、新録バージョン「BLOWIN' -ULTRA Treasure Style-」、リミックス「F.E.A.R -2008 Mix-」として収録、さらに、新曲「グローリーデイズ」を含む全31曲を収録!
DVDは、去年のシークレットライブ「B'z SHOWCASE 2007 -19-」at Zepp Tokyoの模様を完全収録!


②3CD(3200円)
3CDは、上記2CD+新曲「いつかまたここで」を収録したCD付


という内容らしいです。
できれば、3CD+DVDで発売して欲しかったですね。。
ってか、2CDに「いつかまたここで」も入れちゃえば良いのに!!

今日から「O」で始まる78曲。
1曲目は、「O. K. Funky God」。
この曲は、2007年3月21日発売の鈴木亜美「CONNETTA」収録曲。
鈴木亜美 joins Buffalo Daughter名義でリリースされた、join企画の第1弾シングルですね!
この曲を皮切りに、次作「DOLCE」までいろんな人とコラボレーションして来ましたが、年内には、中田ヤスタカ氏プロデュースによるアルバム発売の噂もありますね!
中田ヤスタカ氏と言えば、前にも書きましたが、Perfumeのプロデュースを手掛けてる訳ですが、亜美ちゃんにも曲を書いてくれて、ちょっと贅沢な感じもしますね!
先日の、新曲Release Partyには行けませんでしたが、かなり盛り上がったそうで行きたかったです・・・。

4月以降に始まったドラマ、2つだけ見てました。
まずは、月曜9時の「CHANGE」。
今日で最終回でしたが、話が進むにつれて、つまらなく・・・。
ずっと見てたのに、先週は途中から見なかったし、今日も途中からチャンネル替えるくらいのつまらなさ。。
番組打ち切りレベルの内容なのに、90分拡大放送って。。
月9史上最悪のドラマでした~。
って毎回見てる訳じゃ無いですけどね~。


それから、もう1つは火曜9時の「絶対彼氏」。
こっちも、1話見れなかったくらいですが、まぁまぁぐらいかな!
7月からのは、まだ見る予定も無く・・・って感じです。

この曲は、2000年1月26日発売の安室奈美恵「GENIUS 2000」収録曲。
このアルバムは、小室さんとダラス・オースティンの共同プロデュースによる作品ですね!
2000年元旦発売の「LOVE 2000」や、1997年元旦発売「YOU ARE THE ONE」のソロバージョンも収録。
共同プロデュースのせいか、洋楽っぽい感じの曲も多いですね~♪


「N」で始まる最後の曲は、TM NETWORK「nuworld」でした!

この曲は、2006年3月23日発売のYU-KIの2nd Single。
1st Single「dragons' dance」以来、約9年ぶりのソロシングルですね!
ソロの曲は、TRFのライブでもなかなか聴けないので、いつか歌って欲しいです!