3回戦まで47試合終わって30勝17敗。
前回、計算間違えてましたが、残りは7試合で5勝すれば目標達成ですが、どうなるでしょう??
明日からいよいよ、準々決勝!
ベスト8に、神奈川県から2校、近畿から3校ですね!
近畿対決も注目ですが、智弁和歌山‐常葉菊川は、勝った方が優勝しそうな気もします。
あとは、慶応&横浜がベスト4に残るかどうか!?
それにしても、準々決勝を2日に分けるのは如何なもんでしょう??


準々決勝
○報徳学園‐大阪桐蔭
○浦添商‐慶応
○智弁和歌山‐常葉菊川
聖光学院‐○横浜

この曲は、2002年7月3日発売のB'z「GREEN」収録曲。
久々にポップなアルバムで、好きなアルバムなんですが、B'z The Best “ULTRA Treasure”には、このアルバムからは1曲も選ばれませんでしたね・・・。
TOP30からもれた曲は、次の会報とかに載るのかな~?
この曲は、1999年7月14日発売のB'z「Brotherhood」収録曲。
「F・E・A・R」以来、同じアルバムから2度目の登場ですね~。
来月発売のB'z The Best “ULTRA Treasure”には、このアルバムから3曲も収録されるんですね~!
苦手なアルバムだけでに、意外です。。

今日まで、2回戦39試合を終えて25勝14敗。
う~ん、あんまり伸びないですね。。
明日から、強豪犇く3回戦!
注目カードは、鹿児島実‐報徳学園、東邦‐大阪桐蔭、横浜‐仙台育英と目が放せません!
果たしてベスト8は、どのチームが!?
組み合わせも楽しみです!!


3回戦
○聖光学院‐市岐阜商
常葉菊川‐○倉敷商
駒大岩見沢‐○智弁和歌山
鹿児島実‐○報徳学園
関東一‐○浦添商
○青森山田‐慶応
○東邦‐大阪桐蔭
○横浜‐仙台育英

この曲は、1999年7月23日発売のtohko「cure」収録曲。
このアルバムの1曲目には、TMの「Children of the New Century」のカバーも収録されてますね!


tohkoと言えば、初めて生で見たのが、自分が通ってた時に来てくれた学園祭。
幼稚園の先生の免許取得中?とかで、自ら幼稚園の先生役となってたのを思い出します。
来月には、約8年ぶりのシングルをリリースらしいので、聴いてみたいです!!

この曲は、2003年3月19日発売の小室哲哉「PIANO VOICE ~TK PIANO WORKS~」収録曲。
このアルバムは、3枚同時発売されたピアノ曲のベストアルバムのうちの1枚ですね!
書き下ろしの新曲も含まれてたのが良かったです♪

今日は、西麻布の臼杵ふぐ 山田屋行って来ました!
20時前に到着。
通された席は、「『桂』の間」。
KCOの名前から取った部屋なんですね!
とりあえずビールを頼んで、2008年8月8日の文恵さんの誕生日に乾杯!
ビールのグラス、プラスチックっぽい?のに、実はガラスでできてるらしく、KCOが選んで来た1品らしいです。
店内には、「Far Eastern Wind-Summer」が流れてました♪


今回は、ふぐでは無くて、オコゼの会席料理。
名前入りのお品書きまで用意されてました!
前菜~椀~造里~凌ぎ~揚物~煮物~食事~食後と絶品料理が次々と!
オコゼを食べるのは、多分初めてでしたが、食べ方はふぐと似てるんですね~。
どれも凝ってて、美味しく頂きました!
「オコゼってどんな魚??」って話してたら、料理長が生きたオコゼを持って来てくれてたり、オコゼにも毒あるんですね!

お店の方も写真撮ってくれたり、いろんな話もしてくれて、さすがミシュラン2つ星☆☆
次は、是非3つ星☆☆☆取ってもらいたいです!!
それから、オススメの日本酒「なごり雪」、梅酒も美味しかったです!
最後に、料理長のサインも頂いて、山田屋ノートにもメッセージ残して来ました!
山田屋特製ぽん酢も買って、0時過ぎまで約4時間、楽しかったです!!





















1回戦が全試合終わったので、2回戦残り8試合の予想です。


2回戦
関東一‐○鳴門工
○浦添商‐千葉経大付
本庄一‐○青森山田
○慶応‐高岡商
○清峰‐東邦
○大阪桐蔭‐金沢
○広陵‐横浜
○仙台育英‐福井商


2回戦は、智弁学園‐報徳学園、広陵‐横浜に注目!

今日から「S」で始まる236曲。
全アルファベットの中で、断トツの曲数でした!
1曲目は、「S-MILE GENERATION」。
この曲は、1993年9月22日発売のaccess「access Ⅱ」収録曲。
4日前の「REALTIME LOVER」以来、同じアルバムから2度目の登場ですね!
ツアーは行けませんでしたが、今月発売の新曲楽しみです♪

今日まで、1回戦23試合を終えて16勝7敗。
去年に比べれば、まずまずかな!
でも、予想というより、希望が入ってたりするんですけどね~。
明日から2回戦なので、続きの予想を。
まだ、1回戦全部終わってないので、半分だけですがこんな感じで!


2回戦
○聖光学院‐加古川北
○市岐阜商‐香川西
○福知山成美‐常葉菊川
○佐賀商‐倉敷商
○盛岡大付‐駒大岩見沢
○智弁和歌山‐木更津総合
○鹿児島実‐宮崎商
○智弁学園‐報徳学園


と、全部左側に○が付いてしまいました。
残り8試合は、明日以降に☆