鈴木亜美 HAPPY 27th ANNIVERSARY ~Supreme Show & Countdown Party~ @SHIBUYA-AX
鈴木亜美ちゃんのライブ行って来ました!
18時過ぎに会場到着。
整理番号順に中に入って、グッズはスティックライトだけ購入。
ドラマ「ラブレター」スタッフ、デーモン小暮閣下他、たくさんの花が届いてました。
ステージは2段になってて、上段にはLEDスクリーン、中央に花道、右側にはポール用意されてて、天井にはミラーボールが7つ。
19時10分、LEDスクリーンが上昇して亜美ちゃん登場!
1曲目から、いきなり「SUPER MUSIC MAKER」!
黄色の蛍光色の眼鏡に、グッズのパーカー姿で、4人のダンサーも色違いの格好。
蛍光色の所だけ見える感じで、おもしろい演出でした!
さらに、「can't stop the DISCO」「TEN」と続いて、「LOVE MAIL」では、振り付けも可愛いかったです!
そして、「みんなに、出会ったこの曲聴いて下さい!」
で、「love the island」。
さらに、「alone in my room」「white key」と続いて、唯一のバラード「flower」。
この後、「climb up to the top」が流れる中、ポールダンス。
素晴らしい演技でした!
再び亜美ちゃんが登場して、「FREE FREE」「all night long」と続いた後、新曲「Reincarnation」。
さらに、「好きな曲なので、歌っちゃいました!c/wに入ってるんでよろしくね!」
と、「Dub-I-Dub」。
亜美ちゃんバージョン、良かったです!!
そして、「BE TOGETHER」の後、本編ラストは「ONE」でした。
アンコール、1曲目は「Hopeful」。
歌詞を間違えまくりで苦笑。
さらに、「AROUND THE WORLD」「Fantastic」とメドレーの後、
「着々と、27歳になる時間が近付いてますね!」
「今年で、Birthday Liveは3回目なんですけど、今年はつい3,4日前までドラマ「ラブレター」の撮影やってて、そのまま今回のリハーサルに入ったんですけど・・・」
客席から、「美波!」「手話やって!」の声に、
多分、自己紹介の手話をやってくれました。
「2公演目は、DJもやるんで、みんなも来て下さいね!」
「グッズのパーカー、クラブにも着て来れるようなのを作りました!」
「でも、みんな同じの着てたら気持ち悪いね。(笑)」
そして、最後は「Eventful」「Delightful」で終了。
最後は、マイク無しで何度も「ありがとうございました!」の声には感動しました!
1公演目は、最近のシングル曲~アルバムの曲~小室さんの曲~新曲、アンコールでは、avex復帰後の曲と、大満足のライブでした!
最初に投げた、腕輪のルミカライトは遠くの方だったけど、フェイスタオルはすぐ前に飛んで来て、触る事はできませんでしたが、3人で取り合って、ジャンケンしてました。
Supreme Show Set List
1.SUPER MUSIC MAKER
2.can't stop the DISCO
3.TEN
4.LOVE MAIL
5.love the island
6.alone in my room
7.white key
8.flower
(climb up to the top)
9.FREE FREE
10.all night long
11.Reincarnation
12.Dub-I-Dub
13.BE TOGETHER
14.ONE
アンコール
15.Hopeful
16.AROUND THE WORLD
17.Fantastic
18.Eventful
19.Delightful
一旦会場を出て、ラミネートパスをもらった後、食事行って、22時に会場に戻って再入場。
中に入ると、早くも女性DJがプレイしてました。
22時30分に、別の女性DJにバトンタッチ。
そして23時、ついにDJ亜美ちゃん登場!
知らない曲に、亜美ちゃんの曲、マイケル・ジャクソンの「スリラー」、ディスコの定番曲「CAN'T UNDO THIS!!」などなどで、盛り上げてくれました!
23時45分を過ぎて、DJブースが片付けられて、「FREE FREE」「Can't stop the DISCO」「SUPER MUSIC MAKER」を熱唱!
歌い終わった後、スクリーンには「30秒前」からのカウントダウン。
「0」と同時に、ピンクのリボンが降って来て、みんなで「おめでとう!」
「BE TOGETHER」の歌の間に、ダンサー4人がBirthday Cakeとシャンパングラスを準備してくれて、亜美ちゃんが花道でろうそくを消して、シャンパンを一気飲み!!
って、結構、口から溢れてましたけど・・・。(笑)
しかも、飲んだ後のグラスをまさか投げるとは!!
欲しい気持ちとは逆に体は避けてしまいました。。
すぐ前の人がナイスキャッチして、またもニアミス。。
その後も、遠くですが、スティックライトを手渡ししてました。
そして、曲の途中に、突然「あっ!」と客席を指差して、「驚いた~!」
「ラブレターのキャストが来てくれてます!」
振り返ると、海司、陸の姿だけ確認できました。
その後、「all night long」「Reincarnation」「ONE」「Delightful」を披露。
途中のMCでは、酔ってるせいか、
「私も、アラサン?になりました!」
「Around Thirtyのアラサーを、ずっと「アラサン?」と言ってましたが、みんなの「アラサー」にやっと気付いてくれて、「それそれ!」」
「いつまでも、キャピキャピでいられるように!」
「今年は、house nationでDJもやるので、みんなも遊びに来て下さい!」
「次の曲で最後です。」で、客席から「え~」の声に、
「私、もうヘトヘトなんだから!」
客席「「Happy Birthday」歌って無いじゃん!」
「じゃあ、みんなで歌って下さい!」
でみんなで「Happy Birthday」歌う事に。
「Happy Birthday ○○♪」の所が、微妙にバラバラでしたが、亜美ちゃん号泣。
「ドラマで涙を流し切ったのに・・・」
そして、「強いキヅナ」のイントロが流れて来て、涙をこらえて熱唱。
最後も、マイク無しで「ありがとうございました!」の声にも感動しました。
終演後、ラブレターのメンバーがみんなに囲まれてて、勝、陽子、千絵の姿も確認できました!
海司、陸、陽子とは握手もしてもらいました!
美波の笛持ってる人がいて、吹いたら、海司が寄って来てたのがおもしろかったです。
2公演目は、DJプレイで堪能させてくれた後、曲は1公演目と同じでしたが、最後に「強いキヅナ」も歌ってくれて最高でした!
来年は、小室さんの曲の中でも「Nothing Without You」とか「Don't need to say good bye」辺りを聴いてみたいです。
「HAPPY NEW MILLENIUM」は、もう歌う機会無いのかな・・・?
0時半過ぎて終電も無かったので、タクシーで帰りましたが、痛い出費ですね・・・。
Countdown Party Set List
1.FREE FREE
2.can't stop the DISCO
3.SUPER MUSIC MAKER
4.BE TOGETHER
5.all night long
6.Reincarnation
7.ONE
8.Delightful
9.強いキズナ