Takashi Utsunomiya Premium annual concert dinner show 2008 @ホテル日航東京 1F大宴会場「ペガサス」


今日は、ウツのディナーショーに行って来ました!
18時に会場到着。


Spring Snow Story

Spring Snow Story

席は、12番テーブルのIで3列目の左端のテーブルだったんですが、誕生日が12/1で席が12-Iは偶然!?


Spring Snow Story


Spring Snow Story


グッズは、時間無かったので後で買う事にしましたが、ポーチとラビットファーシュシュがすでに売り切れでした・・・。
サンタ姿(上だけ)のウツとトナカイの格好をしたiマネが登場して、乾杯の挨拶。

ディナー、1品目は「オマール海老のミロワール仕立て」。
ゼリー状の中に、オマール海老が入ってて、上にはキャビアが添えられてて美味しかったです。


Spring Snow Story

2品目は「雛鶏と根セロリの軽いヴルテと彩とりどりの野菜のマティニヨン」。
ドロっとしたスープで、味も舌触りも初めての感覚で、珍しい味でした。


Spring Snow Story

3品目は「スズキの網焼き 赤ワインとエストラゴンのエッセンス」。
この白身魚とソースが美味!レンコンは苦手だけど、チップだったのでOKでした!


Spring Snow Story

4品目は「牛フィレ肉のポワレ ペリゴール地方からのクリスマスプレゼント」。
お肉の上に乗ってるのは何かと思ったら、パイ!?
ナイフでもなかなか切れず、フォークも刺さらず、食べるのに苦労しました。
お肉は美味しかったです。


Spring Snow Story

最後は、「クリスマスデザート」。
上の飾りは2種類あるんですね~!
写真だけ撮らせて頂きました。


Spring Snow Story

Spring Snow Story

これ以外に、2種類のパン&食後のコーヒーもありました。


食事の途中に、パンフとハートアクセサリーチャームを購入。
売り切れた分は、ネット販売無いのかな・・・?

それから、食事中に、テーブル中央の花が燃えて?、ろうそくが溶けまくって、撤収されました。。
溶けたろうだけ取り残されて、微妙に臭かったです。。

そして、各テーブルにはクリスマスプレゼントと思われる袋が配られ、中を見ると、クリスマスローズの苗木でした!
この苗木も何種類かあるみたいで、僕のは「真性アプリコット」でした。
中には名刺サイズのカードも入ってて、VOICE MESSAGEがDLできるようになってて、「メリークリスマス 綺麗な花を咲かせて下さい!」の声が!


Spring Snow Story

19時43分、いよいよ開演!
ステージには誰も出て来て無いのに、後ろの方から歓声が!
何と、一番後ろからの登場!!
テーブルとテーブルの間を縫うように、ステージへ!
ステージには、with The BANDのメンバー5人がスタンバイしてて、1曲目は「DARKSIDE OF LOVE」でスタート!
さらに、「(it's)Time To Go」「蒼 -Sou-」と続いて、MC。


ウツ「改めまして、こんばんは!どうですか?今回の選曲!?」
「「蒼 -Sou-」は、「WHITE ROOM」ツアー以来ですよね?」
葛G「「WHITE ROOM」は、2000年?2001年?みんな知らないのかよ!」
ウツ「ごめん、まだ紹介してないのに、話振っちゃって。」


ここで、亘さん、石井さん、是永さん、葛G、土橋さんの順にメンバー紹介。


ウツ「今年は、ココ最近のプチ○○を発表して行きたいと思います。」
ウツ「まずは、プチ自慢。」
「僕からですけど、今年は、北京オリンピックありましたよね!」
「NHKとBS1は、ほぼ24時間を毎日2台のデッキで録画して、ほとんどの競技を見てました!」
「で、NHKだったかな?アナウンサーが、「次は、男子体操鉄道です。」って言ったの!それが可笑しくてさぁ。」
「これ、見てた人いる?」
「2人くらい?」
「体操やりながら、鉄道の模型がグルグル回ってて、風船が割れないように持ち上げる競技だったりして!」
葛G「それ、ヘキサゴンじゃん!」


ウツ「あと、これクイズにしたら盛り上がったんだけど。」
「普段見ない競技とかって、どんなルールなのかなと思ってずっと見てたりするんだけど、射撃って、声を上げたら、的が飛んで来て、それを狙う競技なんだけど、声出したのに飛んで来ない時があるの!その時に字幕が出るんだけど、何て出ると思う?」
葛G「ミスとか?」
ウツ「あ~ミステイクのミスね!他の人は?」
葛G「俺だけ真剣に考えてるじゃん、みんなもちょっとは考えろよ!」
ウツ「答えはね、ノーバー。」
葛G「NOVA!?」
ウツ「それは潰れちゃった会社でしょ!」
葛G「だって、英語が堪能な是ちゃんも分かってないじゃん!」
ウツ「ノーバード!」
是永さん「no birdね!今、分かった!」
ウツ「これから忘年会とかで、良かったら使って下さい!明日だったり、明後日だったり、ラジバンダリ・・・」
葛G「言うと思った。。」


ウツ「あと、プチ自慢は・・・亘だったかな?」
亘さん「プチ自慢か分かんないけど・・・僕、趣味でスカッシュやってるんだけど、40人くらいいる中でやって優勝しました!」
ウツ「凄いじゃん!プチ自慢って言ってるのに!」
亘さん「すんません・・・他に思い付かなかったんで・・・。」


「PIECE OF MIND」「カーニバルの騎士たち」と続いて、ステージにはギターの2人を残して、メンバー3人が抜けて、替わって女性4人の弦カルテットが登場!
ウツ「今度は、プチ悲しい事。」
「これは、石井君・・・あれ?(白々しく)」
石井さんと土橋さんが戻って来て、
石井さん「今、バックレようかと思ったんですけどね・・・。」
ウツ「何、先輩達を残して、一番若い君が!!」
石井さん「すみません。。プチじゃないんですけど、家にパソコンが2台あって、1台は音楽用、もう1台はネット用なんだけど、音楽用の方を新しいソフトをダウンロードしようとネットに繋いだんです。そしたら・・・ウィルスに感染しちゃって・・・。」
ウツ「それ、俺にも関係してるの?」
石井さん「ウツさんのデータとかもあったんですけど・・・。U_WAVEのフォルダがあって・・・。」
土橋さん「この前もらったデータ、大丈夫なんだよね!?」
石井さん「それは大丈夫です!ちゃんとチェックしたんで。ウィルスかかったの、ホント最近なんで。」
ウツ「その話は楽屋で良いじゃん!」
石井さん「これが、プチ悲しい話です。」
ウツ「悲しいっていうか、気を付けてね!」
ここで、石井さんと土橋さんもはけて、
ウツ「僕は・・・iマネっていうのがいるんですけど、普段仕事のメールとかはしてるんだけど、前にプライベートのメール間違えて送って来て・・・。○○ちゃん・・・とか書いてあるの。それが情けないというか、悲しいっていう。。」
葛G「それは逆に大物ですね!欲しいくらい!」
ウツ「あげようか??」
葛G「いや、良いです。。」


「Tear Drops」「Precious」と続いて、弦カルテットの4人を紹介。


ウツ「次は、プチびびった話。何かカッコ悪いけど・・・。」
是永さん「去年の話なんだけど、ここでディナーショー2日間あった時の1日目の帰りに、車運転して帰ってたら、50mくらい先を道の真ん中を歩いてる2人がいて、危ないからクラクション鳴らしたの。そしたら、その2人がいかにもヤクザみたいな感じで、こっち向いて走って来たの!で、逃げようと思ったら、信号赤で・・・。」
「で、近くに交番見えたんだけどね・・・誰も居なくて・・・2人が車の横まで来て。」「そしたら、タクシーが隣に止まって、うまく逃がしてくれたの!」
その後、誰かに電話したくて、葛Gに電話したんだけど、
葛G「そうそう、メール来た!」
是永さん「電話してるのに、出ないからさ~!」


ここで、土橋さんが戻って来て、「Magenta」。
曲が終わって、弦カルテットに入れ替わって、石井さんと亘さんも復帰。
ウツ「なかなかソロの曲できなかったんで・・・「Magenta」は初めてかな?」


ウツ「最後は、プチ嬉しい話。」
葛G「今日はいてる革パン、93年当時のT.UTU with The BANDの時にはいてたやつなんだけど、これがはける様になった事。」
「2005年だったかな?U_WAVEのライブ見に行った時に、よっちゃんとお腹を触りあったら、よっちゃんが意外と締まってて、俺の方が出てたの!」
「それで、当時メタボリックって言葉が流行り始めた頃で、ちょっと痩せようかと。」
「で、この前のSHIBUYA-AXのライブ見に行った時に、また触り合ったら、俺の方が勝ってた!のがプチ嬉しい事。」


葛G「あと、俺、一重なんだけど・・・。」
「SPEEDのHITOEちゃん?やめとこ。。」
「それで、二重になるようなのを、ネットの通販のアマゾンとかで、探してたらすっごいいっぱいあるんだね!」
「で、いろいろ試してたんだけど。」
ウツ「何で、二重になりたいの?葛Gはその一重がカッコ良いのに!」
と手でよいしょしてるのをアピール。
葛G「そんな、よいしょには乗らないよ!」
「で、最近、百均のダイソーに行ったんだけど、そこで見付けたテープが良いのよ!」


土橋さん「最近、電車乗る時に、キヨスクで塩キャラメルをよく買うんだけど、たまに売ってなくて、コンビニまで行ったりして、それでも見付からなくて、チョコボール買ったの!」
「そしたら、初めて銀のクチバシ当たったの!今まで生きて来て何度か買ってるけど、初めてだよ!」
ウツ「僕、金当たった事あるよ!」
土橋さん「ホント!?さすがです!!」
「金だったら1枚で何かもらえるんだけど、銀だったら2枚?5枚も集めないとダメなんだよね?そんなの一生無理だなと。だから金当てないとダメだね!」
そういえば、僕も、今年初めて銀のクチバシ当たりました!ホント、かなり確率低そうですよね~。


ウツ「僕の嬉しい事・・・こうやってみんなの前で歌える事かな・・・。」
下向いて溜めた後、
ウツ「愛してるよ!」


「ゼロよりも少ない始まり」「NAME」と続いて、「Dance Dance Dance」からは、客席も徐々に立ち始め、「R. Heaven(Route Heaven)」では、総立ち状態に!

ウツ「プチ自慢、みんなの反応悪かったし、無かった事にして欲しい・・・。」
と何度か、後悔を口にするウツに、
葛G「大丈夫、俺使わしてもらうから!」
土橋さん「明日とか使えば良いんじゃない!?「今日はノーバード。チキンは食べないよ!」って。」
ウツ「さすが、バンマス!」


最後は、「We are the sound」。
曲が終わって、弦カルテットとメンバー全員揃って、手を振って終了。
最後に、「メリークリスマス!良いお年を!」で締めてくれました。

この後、終了のアナウンスが流れる中、アンコールは続きましたが、そのまま終演でした。


セットリスト
1.DARKSIDE OF LOVE
2.(it's)Time To Go
3.蒼 -Sou-
4.PIECE OF MIND
5.カーニバルの騎士たち
6.Tear Drops
7.Precious
8.Magenta
9.ゼロよりも少ない始まり
10.NAME
11.Dance Dance Dance
12.R. Heaven(Route Heaven)
13.We are the sound