みなさまと同様、夏期集中特訓、2日目に出かけていきました。
受験生の夏休み
盛り上がってきた感ですね
ユキも8月頭に夏のコンクールが終わり(銀賞でした!)、
やっと引退(仮)です。
(仮)というのはですね…
うちの学校、夏休み後半に、まだ部活あるんですよ…。
そして夏休み明けの文化祭での出演もあり、2学期も部活継続。
いやいつまで、3年生ひっぱるのよ?!
コンクールも終わったし、我が家はもう体力的に限界なので、
タイミングを見て親が学校に説明に行く予定です…
勉強させてくれよーーー
さてとりあえずは夏期集中特訓。
Rも4つくらいのクラスに分かれているようです。
ユキは1組に滑り込んだらしく、たぶんしんどいんだろうな…。
初日の感想は
「お弁当が冷たかった」
「お弁当に塾弁ってプリントされてた」
「必勝って書いてあるかまぼこは食べると落ちるらしいよ」
「エビフライがサクサクしてなかった」
勉強の感想はどこへ?
やっとでてきた勉強面での感想はというと、
A先生(うちの校舎のトップの先生)がいっぱいいたわ!
とのこと、
とても分かりやすいそうです。
まぁなかなかない缶詰体験、頑張ってみて!
5日間でかしこくなるといいね!
とはげましたら
なるわけないじゃん
って冷たく返されました
まぁいーけどさ。
とりあえずあと4日、いってらっしゃいませ~