RPO中心のフリーランスとして働いて4年
さいきん少しだけ会社員・正社員への復職を考えています…
理由として
・ひとりがさみしい
・仕事がかたよる、評価されない(評価がわからない)
気の合うフリーランス仲間はいるし、飲み会・ランチや
お互いに仕事回し合って程よい関係だけど
やっぱり業務は基本的に1人。
仕事も自分の好きな仕事ばっか選んじゃうし、
依頼される仕事も得意分野だから、このままでいいのかしら…と漠たる不安感
単発だと、いまいちな出来でもFBないしね。それが気楽で醍醐味でもあるんだけど。
収入面では正社員時代には及ばずとも、稼働時間の割には充分いただいているし
体力落ちたときや、長期休みは仕事セーブしたり在宅オンリーにしたりと
融通きくので、ハッピーなのですが
なんかこう40半ばを迎えて、正社員就職するならラストかも?と
これはあれですね
40歳直前に感じた
もう1回、新生児抱っこしたい
子供3人目? あと1人いっちゃう??
産むならラストだよね?!?と考えた時と似すぎている
なんだかんだ、この形態で落ち着いてしまう気もしていますが
来月はこのイベントに行ってみようかなと検討中です
迷走