約2年間の専業主婦を経て、ことしの1月から仕事を再開しました。

週に2、3日、10時半~4時半の5時間程度。一昨年、取得した資格を(いちおう)使う仕事です。

 

たったこれだけの時間なのに、いちど保育園を抜けて幼稚園に入ってしまうと

なかなかシフトを組むのがハード…

 

・幼稚園のスタート時間の遅さ(9時半!)

・延長保育の短さ(5時!) 

・毎週水曜日は延長なし!

 

これの合間に、保護者会やら習い事やらが入ってくると、どうしても週に2~3回が限界…

 

つくづく、保育園からの学童って、フルサポートだったんだなぁと思います。

結果、お友達に習い事に一緒に連れってってもらったり(がっつり御礼はしてます)、ファミサポさんを探したり、幼稚園に延長の遅刻を掛け合ったりで、なんとか続けてるわけですが

 

ここで悲しいのが 家族のだれも私が働くことを望んでいないこと(笑)

 

まぁあえて言うなら、園児の長男はたまの延長保育を楽しんでいる節はありますが、

長女は学校から帰ってきたときは、家にいてほしいな~というタイプだし、

夫も無理しなくても、もう少し落ち着いてからでもいいんじゃない派。

 

我が家は幸い、受験もないから教育費もかからないし、まだマイホームのローンなどもないので、日々つつましく暮らす分には問題なく、たしかに私が必死で環境整えて働くことはない…のですが、なにより私が、ブランクがあくのが怖い!

 

なんで働いてるの?と聞かれて考えてみたのですが、

いま働きたい!というより、将来、働きたいと思うかもしれない私のために働いてるのです‥。

 

でもやっぱりまだ未就学児、環境はなかなか整わない。働きたいけど、家にもいたい…

さらにしかも誰も望んでいない、というなんかこのハムスター的な空回り感。

 

それでもやっぱり働くのは楽しいし、お給料をもらえるのも嬉しい。

もらったお給料は、ちょっといい夕飯に還元しようと思います。

 

当面はこうやって葛藤しながら、細々つないでいくんだろうな。

今回の仕事は6月末までの期間限定なので、まずはそこまで頑張ろうと思います。