緊張の胎嚢と、もしかしたらおまけの心拍確認の日。そしてhcgが高いので、双子じゃないかどうか、それよりももっと心配なのは、子宮外妊娠じゃないかどうか…
実は、私の妹が、過去に子宮内外同時妊娠という、とてもめずらしい診断をもらったことがあり、
そんなこともあるのか…と怯えていた私。
1人目の時は何も考えずのほほんとしてたのに・・・ ずいぶんビビりになったものです。
まぁさ、2回も流産してればビビりもしますよ・・・
というわけで、まさに一日千秋の思いで待ちまくった診察日。
妊娠初期って、ほんっっっとに1週間が過ぎるのが長い…
2週間とか待たされる人も多いらしいので、1週間で疲弊してる私にはその耐久力、神です。
で、結果としては…
無事に1つ着床!
おまけに、うすーーーーーーくですが、心拍も確認できました~!!
まだ早すぎて、心拍数まで測れないので、私もモニターでいちおう確認できただけですが、少しだけ安心しました。
次はまた1週間後…
この心拍が継続していますように。
そして、もう1つのタマゴが子宮外に着床していませんように…。