今週は夏休み。本当は、金曜日に予約をしていたのですが、なんとなく虫の知らせ?で、前倒しで予約を取り直し、健診に行きました。


結果、心拍停止。


エコーにも心拍が写らず、体全体にむくみが広がってきていることから、おそらく12週の半ばで停止したとのことでした。


不思議と泣くこともなく、(その後の処置説明ではガン泣きでしたが)なんとなく分かっていたかのように受け止められました。



羊水検査を受けなくてもいいようにしてくれたのかなぁ・・

ママ思いなのかな・・


でもこの数日、羊水検査の結果がでたら、どうすればいいんだろうと夫と話し続けてきた日々。


最初は半々で迷っていた気持ちが、沈黙と暗黙のうちに、ある方向性に少しづつ流れていっている感覚。


それを最終的に認めたくはない、どちらが認めるのか、言い出すのか・・・


そんな嫌な親のエゴを、子供が感じて自ら逝ってしまったのかと思うと、本当に申し訳なく、

ずっとそれから眠れない日が続いています。


きっと、羊水検査を受けるとした人のうち、何割かは、どういう結果になっても、こういう気持ちを背負い続けていくんだろうなと思います。


ちなみに夏休みは、不安なことは忘れて楽しもう!とばかりに、お茶会だの旅行だのと、

けっこうハードにスケジュールを入れてしまっていたため、この後は素敵なホテルでのお茶会に行きました・・


なに食べたか覚えてません・・。


手術は9月の頭になります。

2週間、お腹にとどまってくれるのかは心配ですが、最後の日まで一緒に過ごそうと思います。


手術自体の情報は、そんなに求めている方はいないと思いますので、そのうちまとめて記載したいと思います。