妖怪ウォッチの妖怪で決定される | まっつぅの観察日記

まっつぅの観察日記

ブログの説明を入力します。

みなさん。お元気ですか?

木更津の町は、雨模様。
小雨が降って、
秋の訪れを演出しています。

息子と娘の幼稚園で、
席替えがあったようで。

お迎えの時には、
息子も娘も
席替えの話題で持ちきりでした。

息子と娘の幼稚園では、
席替え行うと、
同じテーブルになったお友だち同士で、
チーム名を決定するんです。

娘は、席替えしても
仲良しのお友達と
同じテーブルになったけど。

息子は、
あんまり話したことない
お友達ばかりだったようです。

だけど、
テーブルのチーム名を決める時に、
息子が、
ダイヤニャンチームでしょ!
って、真っ先に言ったらしく。

息子のチームは、
そのまま…
ダイヤニャンチームに
決まったようです。(笑)

新しいお友達も、
おぉ~♪かっこいいね!
強いよね!
って言ってたみたい。

娘のチームは、
ジバニャンチームになりました。
どっちも…
妖怪ウォッチの妖怪名だね。(笑)

まだまだ、幼稚園では、
妖怪ウォッチの人気が
続いてるみたいです。

息子が描いた…
2014092217000000.jpg
夏の思い出です。
セミです。鳴いてます。
セミが大きいですね~(笑)

こんなでかいセミが、
木にとまってたら、
真っ先に捕まえちゃいますね♪

手におさまるかな?(笑)

手からはみ出すセミ…
ゾクゾクしますね。

私は、
小学生の時の席替えや班は、
いくつか覚えてるけど…

幼稚園の時のは、
さすがに覚えてないな…

私が幼稚園の時もチーム名とか、
決めたりしたかな?

みなさんは、
幼稚園の頃の記憶って、
思い出せますか?

卒園アルバムみれば、
私もいろいろ思い出せるかな?

あるかな…
卒園アルバム…(笑)