木更津の町は、
強風が吹いています。
暑さをやわらげてくれてますね~
庭に出ると、
セミの声…
夏の風物詩ですね~
セミの声を聞きながら…
庭でコーヒー飲んでみる…
もちろんアイスコーヒー。
すると…
息子!庭にあらわる!
息子が…
何やってるの~
セミ鳴いてるね~
山の方にたくさんいるね~
うちにくるかな~
って…相手に返答する隙を与えない発言をしてくる(笑)
うーん…
来る確率は、低くないけど…
1匹、2匹だろうな…
山で大量発生してそうだな…
じゃ。セミ見に行くか?
息子…
うん。じゃあ準備してくる!
セミマルだー!
って。それは、妖怪ウォッチだよね~(笑)
というわけで…
息子と娘を連れて、
セミ!観賞の旅に出ました♪
旅とはいえ…
近場なので…歩いて行きます。
6才の息子と娘では、
セミは、捕まえられないだろう…
って、思っていたんですが…
息子がガンガン捕まえる!(笑)
息子と娘が虫取り網を持ってるとはいえ…
セミさん…捕まりすぎじゃ~ありませんか?(笑)

セミの虫取りは、
キャッチ&リリースです。
生涯短いし、
産卵しないといけないから、
セミさんは、
この時期忙しいのです。
息子と娘も、
セミマルー!どこだー!
って、叫びながら捕まえている(笑)
息子と娘も、私と同様、
捕まえたセミさんを
キャッチ&リリース♪

捕まえても虫かごの回りにくっつけるだけです。
かれこれ3時間楽しみましたね~♪
時間がたつのが早いな~
息子と娘は、
まだまだやり足りないもよう…
2人とも疲れを知りません(笑)
また、次回が楽しみだな~♪
最後に息子が…
セミは、すぐ死んじゃうんだ…
みんな妖怪になるんじゃね?
早すぎだもんね。
妖怪ウォッチのセミマルも、
すぐやられて、
妖怪になったんじゃね?
妖怪になったら、
友達だから、
長いから、
大丈夫だよね~♪
って。
私…
そうだよね~♪
みんな友達だもんね~♪
呼んだらすぐ来てくれるもんね~♪
って。
帰り道…ずっーと…
私と息子と娘、3人で、
セミマルを語ってました♪
セミマルが好きになったみたいですね~♪
みなさんは、虫取りの経験はありますか?
私は、幼少の頃、
すいかを持って、
カブトムシやクワガタを狙ってましたね~
ほとんどカナブンだったけど(笑)
虫取りって、楽しいですね~♪
また、行く予定です♪