こんにちわ~

最近のアリーさんは…
起きている時間が多くなり、1日2回ゴハンを食べれるようになりました

普段、ゴハンに薬を混ぜているので、薬も規定量の1日2回、服用できてます



そのせいか、最近とっても元気なんです





本当に嬉しい限りです

昨日のアリーさん。
大好きな長男クン
が帰宅しているにもかかわらず、抱っこしてくれない!と少しお怒りです


ここにいるのはわかってるのよ‼︎
なんで抱っこしてくれないの~~



はじめのうちは鼻を鳴らして、それでも抱っこしてくれないので、吠えてます。お怒りです。
アリーさんが吠えるのは月に1回くらい。かなりレアです

元気な証拠。嬉しい~





shonansatooya@gmail.com

https://www.facebook.com/shonansatooya

http://ameblo.jp/shonansatooya/

【 一時預かりとは?】
里親さんが決まるまでの間、保護犬のお世話をして頂くことです。
医療費は団体にて負担いたします。
西湘地区にお住まいの方。または、指定病院(平塚市・秦野市)に通院できる方。
※遠方の方は、ご相談ください。
月に1回程のイベントに参加できる方。
フード、ペットシート、通院時の交通費等はご負担願います。
預かりさんがいなければ、動物保護センターにいる子達をレスキューすることができません。
ひとり預かりさんが増えると助けられる命があります。
病気やシニアの子達がまだまだセンターに多く収容されています。
1頭でも多くの命を救うため、ご協力をお願いいたします。