春です!

趣味でパン作りしています

,来ていただきまして,ありがとうございます


春のブログ


「パン作りとは関係ない話・・・」


あなたはハード系がお好き?

それともソフト?


以前、ワシはソフト系だった


よく言われる < やさしい人が好き

男は優しいに限るからな、


しかし


最近はハードも好きになってきた

なので、時々ハードも入れる


草食系人間 がんばれ!


と、声を大にして言いたい!!・・・・


また、しかし


チキンのワシは

ファーストフードはチキンと決めている


またまた、しかし


たまに浮気もします

魚も好きなので、


肉もいいけど魚もね!?


フィレオフィッシュも好きだから・・・^^:



では本文へ!



春のブログ


今回はハード系「リュスティック


春のブログ-01

材料はライ麦と強力粉・薄力粉・ドライフルーツ・クルミなど

こんな感じである


春のブログ-03
初めての経験、

パン・オ・ルヴァンを使い、

フランスの田舎パンを作りました


春のブログ-04

リュスティックは生地ができたら

あまり触らず

ふわっとさせたままぶつ切りにして

焼くだけの田舎パンです


春のブログ-05

ムラにならないように

向きを変えながら焼いていきます


春のブログ

春のブログ-08

200度のオーブンで10分焼いたら

霧吹きをかけて、向きを変えて

また10分焼きます


春のブログ-09

その繰り返し、焼き色を見て完成です!

春のブログ-07
白い色は薄力粉、つぶつぶはライ麦が上にまぶしてあります

真ん中にクープが入っていて

そこから、ドライフルーツのイチジク、クランベリーとクルミがのぞいています

噛めば噛むほど甘酸っぱい味が出てきます


ハード・ゲイじゃないよ!

ハード系、リュスティック

おわり