お疲れ様です
今日がバレンタインデーという事を
会社のパソコンの日付けを見て
初めて気づきました
だからといって
毎年、誰にもチョコを配らないので
何の支障もありません
会社でも配りません(笑)
問題なし、大丈夫
わたしの場合ですが
年々、友チョコだったりお世話になっていますチョコなど、
この時期特有のスイーツのやりとりが減っているような気がします。
いいことですね
お義理でいただいても
お返ししなくてはいけない辛さもありますし
(何をお返ししようか迷いますね)
そして毎年この時期、スイーツ漬けになります。
でも、友からいただくチョコレートで
わざわざ珍しいものを買ってきてくださったり
(わたしのことを考えて買ってきてくれたんだな、とか)
手作りだったりすると(たとえ本命のおこぼれだとしても)
本当にうれしいものです
全力でお返し考えちゃいます
その反面、そこらでとりあえず買いました、
みたいなのはすぐバレちゃいますね(笑)
義理感ハンパないやつ
2月だからって
特設売り場が出来ているからって
そんなお金と気をつかわなくていいので
ムリして買ってこなくてよいですよ~
と思ったりもしますが
ありがたく頂戴します。
最近はスーパーで売られているチョコレートも
有名メーカーのものが多くなっているので
そんなに義理感ハンパないチョコは減っているのかな?
それは男性も同じかと思います。
あまりにもやっつけみたいなチョコレートなら
いらないのでは?
それとも毎年もらった数をカウントしてますか?
義理ならとことん、わかりやすい義理で(笑)
そのほうがお返しする男性もとことん義理返しできますね
と言っても
男性のみなさんは義理チョコでもお返ししているのかな?
みなさんすてきなバレンタインデーを