2月1日 長岡スプリング株式会社ブログ | 長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のスタッフが仕事とは全く関係のない日々の出来事などをゆる~く綴っております。

お疲れ様です!

 

今日から2月節分

 

そしてもうすぐ節分・・・

 

恵方巻きの廃棄についてニュースになっていますね。

 

恵方巻き関連がかなり悪者になっておりますが

 

それだけではない??

 

と思っています。

 

クリスマスのチキンやケーキ

 

バレンタイン・ホワイトデーのチョコレートなどなど・・・

 

「その日」

 

が過ぎれば廃棄するんですよね??

 

バレンタインはラッピングにも箱やセロファン、リボンに紙袋・・・

 

って沢山の備品が必要になります。

 

それこそ廃棄問題じゃない??包装は食品ではないけれどゴミが出ます。

 

もちろんチョコレートが悪いのではなく

 

恵方巻きが悪いのでもない。

 

いまの社会がそういう構造だから仕方がないと思っています。

 

きっとみんなも廃棄が気になりながらも

 

なにがベストかわからないんですよね。

 

売る側は前年比とか気にしながら営業計画を立てるし

 

昨年よりも売り上げたいですし

 

他社よりも見た目をよくしたり

 

話題性を高めて

 

「映え」な商品とか・・・。

 

スピードと話題性が求められるなかで

 

何が良いのか、わかりませんねアセアセ

 

 

 

今日もランチ味噌汁鍋

 

味噌汁と言っても煮物レベルの野菜量です!

 

今日は冷えているので

 

温かい汁物があるだけでほっとします。

 

野菜たっぷり味噌汁で絶賛風邪予防中!!

 

お昼のニュースでインフルエンザが222万人と過去最多ギザギザ

 

新潟県は1医療機関当たり77.70人だそうガーン

 

こわ~いガーン

 

今冬はランチ味噌汁で予防しますよっ!

 

みなさん、気をつけましょうね!!

 

そして良い週末・節分をお過ごしくださいウインクグリーンハート