お疲れ様です。
いつもブログを見てくださる皆様、ありがとうございます。今日も仕事とは全く関係のない内容でお送りしております。
110番、かけたことある? っていうお題??(今日は110番の日なんですって)
110番はかけたことないけれど(かけるのが何となく怖いので)警察署には何度かお電話した事があります。
一番記憶に新しいのは道端で倒れているおばあさんを助けた事かな??家の人がいないという事で警察へ連絡。(救急車を拒否されたので)もう数年経ってしまったけれど元気だといいな。
他にも朝7時頃、雨の交差点でずぶ濡れになりながら自転車にまたがった20代くらいの男性が「ぶっころしてやる~」って叫んでいました。危険なので連絡しました。小学生の通学時間になりますからね。一体、朝から何があったのでしょう。
あとデートDVってやつ?全く知らないカップルですが彼氏が暴れていて彼女がかわいそうでしたね・・・しかも高校生。警察でなければ手がつけられないような感じでしたので即お電話。一体どんな家で彼は育ってきたんでしょう??
まとわりつく人もいました。背後ギリギリにくっついてくる人でほんと怖かった。歩いておでかけしようと家を出て数分後、最初は気のせいかと思って歩いていましたが明らかに背後がおかしいすっごく真後ろに男性が歩いています、近すぎる、怖いって思い方向転換して競歩で自宅へ帰りお電話。警察署の中ではまとわりつく事で?このエリアでは有名な人だったらしく、電話で事情を説明したら「あ~、はいはい、わかりました」ってすぐパトロールしますと言ってくださいました。え~?そんな事ってある?って思いましたがまとわりつく以上の危害はないそうで
いやいや、まとわりつかれるのも恐怖ですけどね。ほんと吐息?を感じるくらいの30センチもないくらいの、ほんとギリ背後。怖かったな~。
いずれも数年前の話ですが110番をする必要のない事(平和である事が)何よりかと思います。
「もしも」のために110番が怖いという人は最寄警察署の電話番号を携帯に登録しておくと良いかもしれません(わたしは登録済)
▼本日限定!ブログスタンプ
午後になり雪が降ってきました。
