新潟日報! 長岡スプリング株式会社ブログ | 長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のスタッフが仕事とは全く関係のない日々の出来事などをゆる~く綴っております。

おはようございます。

 

 

雨の長岡です傘

 

 

先週15日の新潟日報

下矢印

 

 

下矢印

 

 

下矢印

 

 

下矢印

弊社社長が載っていました(取材のお話を聞いていなかったので全然わからなかった)ニコ

(実はわたしの家は日経新聞電子版なのでコンビニで買わないと見れないのですアセアセ

新潟日報は地元紙でとても良い情報があるので必要な時にはコンビニで購入していますよ。

 

 

今回の掲載記事は長岡産業活性化協会NAZEと長岡市ものづくりネットワークが主催のパネルディスカッション。

弊社社長もお話をさせていただきました。

展示会がテーマ。

 

 

世の中の流れは速く、ビジネススタイルも変化をしています。

どのような職種でもいかに世の中の変化へ対応できるか、やわらかい思考をもてるかも重要になってくると思います。

わたしも秘かに勉強中ウインク(ブログだけではないのよ)

 

仕事に直接関係のないような事でも

役に立つことは沢山あります。

 

最近とても困った事は海外からのお電話です。

どこの会社も英語ペラペラの人が1人くらいはいるんだろうな・・・。

その1人になれるように??英語の勉強。

 

独学なので辛いのです・・・アセアセ(時間が作れずにすぐあきらめてしまう)

やはり話し相手がいないと単語を覚えてもとっさに言葉として出てきませんタラー

 

決まった時間に英会話教室へ行きたい、と思いましたが

今はスカイプもありました!

スカイプ英会話ってどんななんだろう。

知り合いがスカイプで英会話をしていましたがもとからおデキになる方なのでね~。

 

ちなみに三年前?くらいにスカイプでお花のレッスンを受講したことがありますグッ

花材一式が自宅へ送られてきて東京へ行く必要がないのです。

交通費も移動時間も削減ルンルンとても楽しいレッスンでしたよ。

 

この便利な時代を「お得」に「便利」に「うまく」生きていきたいですねキラキラ