お疲れ様です
今、新潟県で話題の新之助
新品種のお米です。
今シーズンは300tで生産終了。
先行販売で新潟市の三越伊勢丹や東京の三越伊勢丹で数量限定販売されていました。
来年から流通すると聞いていたのですが・・・。
ですがですが、先週末、原信に5Kg袋が置いてあるじゃないですかっ
これは出会いとタイミングお財布と相談し、思い切って購入
しかも5Kgです
後で聞いたはなしですが新之助が店頭にあるって噂になってからあっという間に完売したようで、何も知らずに買い物に行ってゲットできたのでほんとラッキー
早速炊いてみましたが、ちょいと水っぽく仕上がってしまいました。。。
毎日鍋で炊いているのですがお米の種類によって水加減が違うので難しいのです。
知り合いも新之助は水加減が難しいと言っていました。やはり最初はねちょねちょだったそうです。新米なので水の量は若干少なくしているんですけどね。
炊飯器は目盛がありますから加減しやすいですね。ですがわたし鍋派なので失敗することも多々あります。それでも鍋で炊きます。
2回目に炊いたときはバッチリ上手に炊き上がりました。
粒が大きめ、もっちり食べごたえがありました。
もちろん、魚沼産コシヒカリや新潟県内のコシヒカリ、こしいぶきも美味しいですよ
#新潟県 #新之助 #新品種 もちろん #コシヒカリ もおいしいよ! #はらしん