• 正式名 : 五徳山 水澤寺 [水澤観音]
  • 所在地 : 群馬県渋川市伊香保町水沢214
  • 宗 派 : 天台宗
  • 創 建 : 伝・推古天皇の治世、伝・恵灌
  • 本 尊 : 十一面千手観音
  • 霊 場 : 坂東三十三観音霊場第16番
  • 特 記 : イチョウ(県指定天然記念物)
  • 参拝日 : 2015.11.9
群馬では、水沢観音は榛名神社に次ぐパワスポとされている聖地です。
水沢という名前も、またきれいな響きですね。。
 
 
雰囲気がある石段を踏みしめながら登っていきます。
ずっと雨が降っていましたが、お寺に来た時にはもう止んでいました。
石段は濡れていると滑りやすいので、雨が止んでよかったです。
 
 
石段の途中にある山門で、お坊さんとすれ違いました。
その一瞬、時が止まったようでした。


 

静かな石段に、静かな境内を想像していたら、上りついた先には人が大勢いて、とても賑やかでした。
雰囲気ががらりと変わって、びっくり。

 

 
江戸末期、天明七年(1787)の建築とされる本堂はとても古く、そして立派でした。
カラフルに彩色されていて、見ていると楽しくなってきます。
本堂の中には、金色の観音様が見えました。
お堂の後ろ側にまわると、先ほどの観音様と背中合わせで、別の観音様が立っているのが見えました。
 
 
形のいい六角堂は、お経の詰まった経堂かと思ったら、お堂の中には六地蔵尊がいるとのこと。
つまりこの中にいるのは、「回るお地蔵さま」でした。
 
 

お寺を訪れた詳細は、旅ブログに記しています。
 ⇒ 『春なお遠い榛名山-1』


15 長谷寺 (高崎市) -- 16 水澤寺 -- 17 満願寺

◆ 坂東三十三箇所 index ◆