• 正式名 : 海上山 千葉寺(せんようじ)
  • 所在地 : 千葉市中央区千葉寺町161
  • 宗 派 : 真言宗豊山派
  • 創 建 : 伝・和銅2年(709年)、伝・行基
  • 本 尊 : 十一面観音
  • 霊 場 : 坂東三十三観音霊場第29番、関東八十八箇所第47番
  • 特 記 : イチョウ(県指定天然記念物)
  • 参拝日 : 2015.3.8
徳川将軍家が参詣した戦国大名千葉氏の祈願所。 
千葉市内最古で、千葉県でも一、二を誇る古刹です。

千葉駅や千葉中央駅にも割と近いですが、ひっそりとした界隈。
そこに、どっしりとした古刹が静かに立っています。
文政11年(1828)に建立された仁王門は時代に取り残されたかのような古いものですが、本堂は昭和になって再建された頑丈なコンクリ製でした。
 

 

県指定天然記念物のイチョウの大きさに驚きます。
大きな本堂に負けないほどの迫力。
「鎌倉の大イチョウよりも大きいのかな」とつぶやいたら「ここに書いているよ」と連れに言われ、説明版を読んだら、ちゃんとこちらの方が大きいと書かれていました。

鐘楼堂は、仁王門と同じ年に作られたそうですが、かかっていた鐘が、比率的になんだか小さくて、(後で作ったのかな)と思いました。
戦時に供出され、戦後に現在のものが作られたそうです。

 

 
寺務所に行くと、ちょうど法要が終わったところで、正装のお坊さんと10名ほどの喪服姿の参拝者が見えました。
 

詳細は、旅ブログに記しています。
 ⇒ 『下総旅行記-1』


28 龍正院 -- 29 千葉寺 -- 30 高蔵寺 (木更津市)

◆ 坂東三十三箇所 index ◆