--------------------------------------------
      正式名■日沢山(にったくさん) 水潜寺
      所在地■秩父郡皆野町下日野沢3522
      宗 派■曹洞宗
      霊 場■秩父三十四ヶ所観音霊場 第34番
      本 尊■千手観世音菩薩(伝・伝教大師作)
      参拝日■2014.11.8
     --------------------------------------------

いよいよ最後の札所です。
山の中にあるのに水潜寺という名前なんて、おもしろいですね。

昔、干ばつに困ったこの辺りの村人が旅の僧の指示で観世音を信仰すると、水が湧き出て田畑を潤し、豊作となったという言い伝えが、名前の由来だそうです。



到着した時にはもう夕暮れで、あたりは暗くなっていました。
堂内の明るさが際立ちます。本堂の前には、百観音御砂という足形があります。



ここは、秩父三十四ヶ所のほかに、百観音の結願寺にもなっています。
本堂には、ご本尊の千手観音像と、西国の象徴としての西方浄土の阿弥陀如来、坂東の象徴としての東方瑠璃光世界の薬師如来の三尊が祀られています。
秩父の巡礼寺はここですべて巡りましたが、百観音はまだまだ。
でも今は、御開帳の期間内。そんなことは言っていられません。
ステップ・バイ・ステップで、まずは秩父、結願です。



寺務所のお坊さんは、御朱印を書く手を休めずに
「どこから見えたんですか?おや、横浜?ご苦労様です」
「結願、おめでとうございます」
などとずっと話しかけてこられました。
2月の大雪の時に、このあたりは43cm雪が積もったとか、この前近くにクマが出没したとか。
ずっと話しながら御朱印をしたためる人は初めてだったので、驚きました。

御朱印をいただき、散華をいただいて。再び参拝をします。
これで、秩父三十四カ所、結願しました。
コンプリート、バンザーイ!がんばりました~!

菊水寺 【秩父三十四箇所33番札所】←                →■ 秩父札所巡礼4(2014.11.9)

                         ■ 秩父三十四ヶ所観音霊場 index