--------------------------------------------
                  社 名■熊野那智大社別宮 飛瀧(ひろう)神社
                  鎮座地■和歌山県那智勝浦町那智山
                  主祭神■大己貴神
                  創 建■不詳
                  本 殿■なし
                  札 所■熊野三山
                  参拝日■2008年4月8日
                  特 記■那智滝自体が御神体
               --------------------------------------------

那智大社の別宮なので、合わせてこの神社も載せておきます。

○ 大門坂

熊野那智大社への参道、大門坂を歩きました。
熊野古道を歩けるのはとても楽しみでしたが、雨はザーザー降りになって嵐のよう。
傘の意味もなく身体がぬれ、雨にぬれたふぞろいの石段をすべって踏み外さないよう、足元だけに集中しながら上っていきました。
散策をするには、あまりに悪天候すぎて、自然の中で翻弄される、無力で小さな人間を実感しました。
まあ、それも熊野詣っぽくていいとは言えますが、その時はもう、必死でした。

**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**

○ 熊野那智大社別宮飛瀧神社・那智の滝

大門坂を上り、那智の滝にようやくたどり着きました。
滝は怒涛のごとくに流れ落ち、下から見上げると恐ろしささえ覚える迫力です。

春の夜のゆめ


(大雨だから、滝の勢いも普段より激しくて、迫力があっていいかも!)と前向きに思っていたら、みるみるうちに靄が立ち込めて、滝が見えなくなってしまいました。
うそぉ~。こんなに近くにいるのに。ずっと見るのを楽しみにしていたのに。
ここは熊野那智大社別宮飛瀧(ひろう)神社となっており、御朱印をいただきました。

春の夜のゆめ


こう雨がひどく、しかも滝の飛沫が飛んでくるようなところでは、たとえ自分がずぶ濡れになっても、御朱印帳とカメラを濡らさないようにと守るのが大変です。

春の夜のゆめ


→旅ブログ『2008 Apl 紀伊旅行』