--------------------------------------------
寺 号■竹園山 最勝寺 教学院「目青不動尊」
所在地■世田谷区太子堂4-15-1
宗 派■天台宗
霊 場■江戸五色不動/関東三十六不動霊場:第16番札所
本 尊■阿弥陀如来
開 基■玄応 応長元年(1311年)
参拝日■2013年2月17日、5月5日
特 記■秘仏の目青不動明王像(文化財)
--------------------------------------------
まずはじめに向かうのは、目青不動の教学院。
「江戸五色不動霊場」と書かれた木札が掲げられています。
境内のお堂には、目青不動尊と書かれた大提灯があり、すぐに不動堂だとわかりました。
時代を感じさせる、渋い不動堂。
この目青不動本尊の作者は目黒不動尊と同じ、慈覚大師・円仁といわれています。
院本堂の木彫りは、獅子でした。歯や爪まで一本一本彫られていて写実的。
狛犬なのでしょうか。竜や象はよく見ますが、獅子というのは少し珍しい気がします。
駅からすぐの場所にあるのに、喧騒を離れた静けさの漂う、古めかしい境内でした。
旅ブログ→「江戸五色不動を都バスで巡る」
寺 号■竹園山 最勝寺 教学院「目青不動尊」
所在地■世田谷区太子堂4-15-1
宗 派■天台宗
霊 場■江戸五色不動/関東三十六不動霊場:第16番札所
本 尊■阿弥陀如来
開 基■玄応 応長元年(1311年)
参拝日■2013年2月17日、5月5日
特 記■秘仏の目青不動明王像(文化財)
--------------------------------------------
まずはじめに向かうのは、目青不動の教学院。
「江戸五色不動霊場」と書かれた木札が掲げられています。
境内のお堂には、目青不動尊と書かれた大提灯があり、すぐに不動堂だとわかりました。
時代を感じさせる、渋い不動堂。
この目青不動本尊の作者は目黒不動尊と同じ、慈覚大師・円仁といわれています。
院本堂の木彫りは、獅子でした。歯や爪まで一本一本彫られていて写実的。
狛犬なのでしょうか。竜や象はよく見ますが、獅子というのは少し珍しい気がします。
駅からすぐの場所にあるのに、喧騒を離れた静けさの漂う、古めかしい境内でした。
旅ブログ→「江戸五色不動を都バスで巡る」