しばらく旅行後のゆるゆるモードが続きますが、
もしかしたら私の気づかない頭の上に
ゆる~くお付き合いいただけるとうれしいです(^_-)☆
※旅行中いただいていたコメントなどに
全て返信したつもりが、
今日になってまだ未承認だったものがあることに気づきました

せっかくいただいた素敵なコメントなのに
大変遅くなりすみませんでしたm(_ _ )m
また、みなさまのブログにおじゃましたいのですが、
まだバタバタしておりまして…
もうしばらくお時間をいただけたらと思います。
今回訪れた南仏ですが、
行ってみて知った一面も多々ありまして、
その一つがトゥールーズの宇宙開発産業です。
私の南仏のイメージは、
前にも書きましたが、「南プロバンスの12ヶ月」という本でした。
光溢れるフランスの村で、
おいしいものをいっぱい食べ、
石造りのかわいい家々の周りには葡萄畑が広がり…
という感じで、
行ってみるとまさにそのイメージ通りの
期待を裏切らない、
いえそれ以上に素敵な場所だったのですが、
今回カルカソンヌという世界遺産の城砦都市に近い
トゥールーズの空港から南仏の旅が始まると、
そのトゥールーズがかわいいバラ色の街並みからは想像できない
航空機や宇宙開発分野の欧州の中心地だと知りました。
エアバス本社もここにあり、
あのコンコルドの開発もここで行われたそうです。
なんでもUFOの目撃情報も多い場所だとか。
UFOを見たい、会いたい私には
なんて素敵な偶然!!
それに、これも行ってから知ったのですが、
大好きな小説「星の王子様」の作者
サン=テグジュペリは、
現在のエールフランス航空の前身である
アエロポスタル社のパイロットとして働いていて、
その関係でトゥールーズに滞在していたそうです。
第二次世界大戦中は召集され、
トゥールーズで航法の教官をしていたとか。
サン=テグジュペリがパイロットだったのは知っていましたが、
トゥールーズにいたのは知りませんでした。
余談ですが、私はサン=テグジュペリが
モロッコの首都ラバトを
「世界で1番美しい街」と言ったことに興味を持ち、また、
砂漠に不時着したその砂漠を見たくて
モロッコに行きました。
今回の「南プロバンスの12ヶ月」もそうですが、
本から興味を持ち、その場所に行ってみたくなり
旅をするのが大好きです。
さて、そんなトゥールーズの街は、
先ほども書きましたが、
宇宙開発のイメージとは違い、
赤レンガの建物がかわいいバラ色の街で、
そういえばモロッコのマラケシュも
バラ色の街と言われていたなと懐かしく思い出しました。
サン=テグジュペリはラバトの街で、
ヨーロッパの石造りの街並みとは違うところが、
トゥールーズと近しく思い、
親しみを感じたのかもしれませんね。
そのトゥールーズで、エアバス本社の工場見学に行ったのですが、
手違いがありすったもんだで、
結局半分くらいしか見られませんでした。
でもおかげで、普通ならあまり見れない色んな飛行機が見られたり、
オトクなことが多々ありました。
今までになく予定変更が多かった旅となりましたが、
おかげで予想外の景色や経験ができました。
南仏に行こうとしても、
なかなかトゥールーズに立ち寄ることは少ないかもしれませんが、
トゥールーズの街は本当に美しく、
街の中心はカフェやお店が並び
広場は人で賑わい、
街に流れる運河の周りの黄色に色づいた木々と、
運河にかかるバラ色の橋は
どこか懐かしいような穏やかな気持ちにさせてくれました。
トゥールーズからカルカソンヌまでは
バスで1時間ちょっと?でしたが、
その道中の景色は雄大で、
どこまでも広がる大地に、どこかフランスらしい繊細さも感じ、
心を空っぽにできるひと時でした。
ああ、ここならUFOも現れるだろうな…
なんて思いながらボーっと車窓の風景を眺めていたら、
巨大なUFO雲が!
あんなリアルなUFO雲を見たのは初めてでした。
どこまでも広がる地平線の上に
巨大なUFO雲があり、そこから不思議な光が差していました。
おー!!
と思いましたが、
なんだかそれも不思議ではないような気がして、
ただ「見せてくれてありがとう!!」と思いました。
私がいつも会いたい会いたいと言っているから、
サービスしてくれたのかしら?!
もしかしたら私の気づかない頭の上に
UFOがいたのかもしれないな、なんて思いました。
レンガのバラ色が美しい広場。
街の中心は人で賑わっていましたが、
昔ながらの古い街並みと最新の宇宙開発都市は、
そんな不思議なつながりと、
時間軸を超えるような不思議な場所でした(*^.^*)
街を流れる運河。
レンガのバラ色が美しい広場。
街の中心は人で賑わっていましたが、
少し離れると落ち着いたたたずまいで、
花と果物が安いことです。
その分日本はティッシュペーパーなどが安いなと思います。
(先進国と比較してのお話です。)
………………………………………
↓ブログランキングに参加しています

励みになるのでお手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします
ぜひよろしくお願いいたします

※アメブロのアカウントがなくても
クリックしていただけます(^_-)☆