昨日、一昨日と差し出したエネルギーが返ってくる
実際私は収入は…ですが、笑
愛やお金の循環のお話を書きました。
(昨日のお話は ⇒ コチラ )
引き寄せようとがんばって
ポジティブ・シンキングを目指すより、
(無意識に意識をコントロールしようとすると、
反動がきますから。)
世界のシンプルなシステムを理解していると
客観的に状況を把握でき、
そのおかげで振り回されずいられ、
自分のままでいられて楽だなぁと思います(*^.^*)
さて、そんな今日この頃なのですが、
明日から南フランスに旅行に行きます。
私は年に1度は海外旅行に行きたいと思っていまして、
もうずっとそのペースで行っているのですが、
これもある意味夢が叶っているのだなと思います。
だって年0回にはならないですが、
2回にもならないのですから。笑
私は年に何回でも、何ヶ月でも行きたいのですが、
どこかで“年1回が妥当だ”と思っているのでしょうね。笑
ちなみに今までに25カ国旅し、
フランスやオーストリア、チェコなどは好きで
何度もリピートしています。
他に好きな国は、モロッコ、ニュージーランドなどです。
音楽をやっているせいか、
やはりヨーロッパに行くことが多いです。
そして、今まであまり人に言わなかったのですが、
この数年の旅は、
自分の貯金やおこづかいから
旅費を出していません。
いつも誰かが“行っておいで”と旅費を出してくれています。
(色んな人が色んな理由で。)
しかもこの数年のヨーロッパ旅はビジネスクラスで、
5つ星ホテルだったりします。
あら、これって引き寄せ?と最近思いました。笑
でも私にとっては、引き寄せたわけではなく、
私が旅を自分の人生の中に置いているから、
自然とそうなったように思います。
“これが欲しい!”と念を込めて引き寄せようとするより、
それがもうある人生を歩いているだけで、
やってきます。
念は執着ですから、
そこは手放したほうが楽に叶うと思います。
以前は、旅費を自分で出していないことを
情けなく思ったり恥ていたところがありまました。
世間は、自分で働いて稼いで遊びに行く人は
評価し肯定的ですが、
私みたいに何故かラッキーで行けたり、
誰かが出してくれたりして、
ラクして遊びに行く人には、
ちょっぴり厳しいです。
うっかり言うと妬まれたりします。
『人のお金でけっこうな身分ですね』などと
思われるのがオチです。
なので言わないようにしていたのですが、
(今もあえて言いません。
ブログを読んでくださるかたなら
理解していただけるかと思い、今回書いています。)
最近は冒頭のように、
お金の循環にも気づき、
そうすると、私は出したから受け取っているわけで、
何もズルしたりただのラッキーだけではないことに気づきました。
労働をお金に換金し、旅費にしたのではないですが、
愛や高い波動など
何か変わりのものを差し出した結果が積もり
形を変え海外旅行になって返ってきたのでしょう。
全く自覚がないのですが。。(;^_^
そう思って色々振り返ると、
海外だけでなく、たくさん国内の旅行も受け取った年は、
私は明らかに波動が高かったように思います。
いい人間か?と言われると疑問ですが、
自分のまま生きている時、
たくさんギフトを受け取ったように思います。
そういう時は受け取りやすくなるようで、
もう次から次へとバンバンいただきました。笑
ちなみに私の受け取るギフトに旅行が多いのは、
私が旅行が大好きで、それを望んでいるからです。
よく欲しいと望むものを手に入れるために、
まずは収入をアップさせなくてはと思う人が多いですが、
私は欲しいものは収入やお金に1度変えずに、
直接いただくほうが簡単なように思います。
車がほしいなら、収入アップより
もう初めから車を望めばいいと思います。
海外旅行に行きたいなら、
割のいい休みが取れる仕事望むより、
海外旅行を直接夢にしましょう。
実際私は収入は…ですが、笑
すんなり行けていますから。
そんなわけで、誰に遠慮することなく、
罪悪感を感じることなく、
今回のプレゼントされた旅行を楽しみたいと思います。
今回は、パリはスルーし、
南フランスだけをゆっくりめぐる予定です。
カルカッソンヌ、エズ、アビニョン、アルル、
ゴルド、ニース、モナコあたりの
小さな街や村をのんびりめぐりたいなと思っています。
同世代以上のかたはご存知かと思いますが、
昔、『南プロバンスの12ヶ月』という本が
ベストセラーになりました。
あの本の世界に行ってきます。
その間、ブログは更新できたらしますが、
できない時はおやすみするかもしれません。
また、みなさまのブログを読んだりできないかと思います。
機械モノが苦手なので、
新しいタブレットが無料Wi-Fiでうまく使えるか…(;^_^A
うまく使えるそうなら写真などもアップしたいですが、
無理なら諦めてネット断捨離を楽しみたいと思います。
せっかくの旅ですから、
タブレットより景色や雰囲気を楽しみ、
出会う人との交流を楽しみたいと思います。
では、これからカバンを出して
荷物の用意に入りたいと思います!
明日早朝出発なのに、これから用意で
大丈夫かしら。。
帰国は11月6日の予定です。
それ以降はまたいつものブログに戻りますので、
よろしくお願いいたしますo(^-^)o

↑昨年行った真冬のベルギー、ブルージュ。
↑ ↓こちらはパリ、モンマルトルの丘。
観光名所より、街歩きが大好きです
………………………………………
↓ブログランキングに参加しています

励みになるのでお手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします
ぜひよろしくお願いいたします

※アメブロのアカウントがなくても
クリックしていただけます(^_-)☆