この3日、瞑想法のお話を書きましたが、
その間にも様々な気づきがありました。

家から一歩も出ない日も、
日々さりげなく周りの世界が
私にたくさんのメッセージをくれるなぁと
あらためて思いました。

日常でやってくる出来事は、
私に色々な感情を経験させ、
そこから何かに気づきなさいよ~という
宇宙や神様やそういう存在からの
優しいヒントなのですね。

愛されてるなぁと思います。キラキラ

もちろん、私だけではなく1人1人が(*^.^*)





さて、愛といえば。

一昨日、私のブログをご自身のブログで
紹介してくださったかたがいました。

“ブログで紹介する=愛” という話ではもちろんなく、

なんというかそのかたの文章から、
見返りを求めない愛のエネルギーを感じました。

どんな記事でも音楽などでもそうですが、
“こんなに素敵なものをみんなで分かち合いたい”
と思い伝えようとする時、

愛のエネルギーが発して、
波動となり伝わり広がり届くのだなと思いました。

(なんだか自画自賛みたいで恥ずかしいですが、
一つの例で、客観的にとらえているつもりです。)

私のブログがどうこうより、
そのかたの愛の波動に感動しました。


義理で“紹介しなくちゃ”でもなく、
ギブ&テイクで“紹介するからあなたもして”もない。
愛ってそういうものですね。

本当に素晴らしいと自分の心が動いたら、
思わずそうしたくなる、
そんなものです。

すごく立派な意見を書いていても、
自分は見返りを求めないでは動けない人も
たくさんいます。

言葉では言えても、行動できない人は多いです。

そういうのって、どんな立派なことを言っても
自然と滲みでて伝わるものです。

私も学ばせていただきました。

そのかたの、ピュアな心や素直に行動に移せるところを、
見習いたいと思いました。



そして、愛って見返りを求めないで与えようとする時、
愛を出すことろから波動がだんだん大きくなって
届き心に響くのだなと知りました。


例えば、今自分が見返りを求めない純粋な愛の気持ちを
相手に向けて差し出した時、

例えばその愛が10だとしたら、

伝わる時にクレッシェンドされ、
(クレッシェンド=だんだん大きく)

50にも100にもなって相手の心に響くのです。

そしてきっとその差し出した愛の届いたぶんだけ
5倍10倍になって自分に返ってくるのだと思います。


それは届いた相手から返ってくる時もあれば、
他から形を変えて返ってくる時もあると思いますが、

必ずより大きくなって返ってきます。


それを知り、ああなるほど!と思いました。

わかってはいたつもりでしたが、実感しました。

そして、これに気づくための今回の出来事だったんだなぁと思いました。



愛を与えたつもりが、心の底で見返りを期待していると、
出した10くらい返ってきたらいいほうです。

下手をすると、与えたと言いながら
相手に見返りをさりげなく強要することで、
奪っているかもしれません。

そしたら愛は返ってこないかもしれません。

だって人は出したものを受け取るのですから。

よく言われる
“感謝が大事”というのは、
そなためなのでしょう。

感謝は、見返りを求める心と反対の視点に
気づかせてくれますから。

これも、ただ言うだけでも言わないよりいいと思いますが、
心の底から損得に関係なく
与えてくれたことに感謝すると、
またそれが愛のエネルギーとして循環し、
大きくなるのだと思います。


ただ純粋に送り出した愛は、
何倍にもなり、
エネルギーは形を変え、
その相手や他の人から様々な形で届けられるのでしょう。

愛もエネルギー。
お金もエネルギー。
夢を現実にするのもエネルギー。

こうしてどんどん全てが豊かになっていくのですね。


このどんどん増幅し豊かになっていくには、
返してもらうことなど期待せずに、

まずは自分から与えることです。

誰か与えてくれるのを待たずに、
自分から与えどんどん愛を送り出すのです。


そうは言っても、
与えてばかりでは心が空っぽになり辛い、
と思うなら、
やっぱり心のどこかで返してもらうことを期待しているのだと思います。

恋愛でよくありますよね。
私も経験がありますが、
“いいの。好きだから。”と思いながら
でも辛いなら、やはり何か無理をして
自分に嘘をついている証拠です。


“見返りなんて求めていないさ!”と思っているのに
循環し広がらないなら、
一度振り返ってみるといいかもしれません。

循環を妨げる心の底にある嫉妬や出し惜しみする自分が
いるかもしれません。

10くれた相手には10しか与えたくないと思っていませんか?

愛は競いません。
上下もありません。

それがあるなら、あると認めることで
一歩純粋な愛へ近づけると思います。


見返りを求めないで愛を送り出すなんて難しい、
と思うかたは、

“見返りなんて本当にいらないくらい素晴らしい”と思うものを
まずは見つけてみましょう。

愛せるものを愛せばいいのですから。

“愛を送り出さなくちゃ”と思わないで、
人でも音楽でもブログでもなんでも、
自分の人生で出会えてよかった!と思うものに、
愛を送ってみてください。

言葉や行動で伝えてください。
それが波動になり循環します。
(思うだけでも波動はでますが、
より大きくエネルギーを伝えるために。)


愛は出し惜しみどころか、
与えたもの勝ちです。
(勝ち負けはないですが。笑 )


そんな愛の素敵な循環に気づかせてくれた
小松さんのブログはこちら。 ↓


私のブログをほめていただきうれし恥ずかしですが、
ぜひ小松さんのピュアさを感じてみてほしいと思いますo(^-^)o

そしてその翌々日の記事が ⇒ コチラ
愛の循環が早いです!

*リーディングのモニターさまも募集されています。
興味のあるかたはぜひ☆彡
 コチラ


………………………………………


ブログランキングに参加しています音譜

励みになるのでお手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

※アメブロのアカウントがなくても
クリックしていただけます(^_-)☆




人気ブログランキングへ




にほんブログ村



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星友達申請はお気軽に星

(ブログのお名前とメッセージをお願いします