台風の大きなエネルギーを感じる
お茶会のお知らせ
そんな踏み込んだお話をゆっくりできたらなと思います。
10月18日(土)午後2時
少人数でゆっくりお話できたらうれしいです。
ご興味のあるかたは、
アメブロのメッセージか、
こちらまで連絡ください。
参加決定ではなく、
どんな感じかな~とか、質問なども歓迎ですo(^-^)o
一週間間前の11日(土)を締切といたします。
会費や場所の詳細などは
お会いできたらうれしいです(*^^*)
過去のブログからおすすめ
↓ブログランキングに参加しています☆
週のはじまりですね。
和歌山市はもう台風一過で
晴れたり曇ったりですが、
まだまだ大きくかき混ぜられているような
エネルギーを感じます。
でもこんな日は敏感になりすぎず、
今することに集中したいです。
さて、先日友達が、
『レミーのおいしいレストラン』という映画が好きで、
観るたび新しいことに挑戦する勇気をもらうと言っていたので、
早速レンタルしてきました。
ディズニーとピクサーの作品なので、
子供も楽しんで観られる映画です。
大好きなパリが舞台の上に、
私は今はまだ胃の調子が…ですが、
元々食べるのが大好きな食いしん坊なので、
おいしいレストランなんて、
どんな料理が出てくるのか楽しみでした。
DVDを入れてさあスタート!
…あ、主人公がネズミだ。。
わかっていたはずなのに、
主人公のネズミがテーブルやキッチンを走る姿が
どうしても苦手で、
観られない…
でも、せっかくいい話なんだろうし
せめて音声だけでも!
と30分くらいチラチラ見ながら聞いていましたが、
途中で断念。。
本当に残念すぎる…
ネズミでも、ミッキーマウスなら大丈夫なのに。
(あれはネズミに見えないし。笑)
絵が私にはちょっとリアルで無理でしたが、
そう言えば、宮崎駿アニメの
ポニョがカエルっぽすぎて、
気持ち悪くて観れないと言っていた友達がいました。
私には、
ポニョのどこがカエル?かわいいのに~!
と思いましたが、
人ってそんな苦手なツボがあるのでしょうね。
そんな訳で結局その映画は観られなかったのですが、
今の私向きじゃなかったのかな?と、
都合よく解釈しておきましょう。笑
またいつか本で読もうかと思います。
でもとてもいいお話らしいので、
興味あるかたはぜひ。
しかし、やはりキャラクターって大事だなぁと思いました。
すごーく素敵なメッセージがあっても、
キャラクター(登場人物、性格)が苦手なら見ないですから。
例えばブログだって小説だって、
どんないいことを書いていても、
書き手の人柄が苦手なら
やっぱり読まないです。
ギクっ…。
きっと読んでくださるかたには、
丸見えなんだろうなぁと思い、冷や汗が。

(すごくいい話かどうかはさて置き。笑)
でもまあ、ブログでも日常生活でも、
みんなに好かれるなんて無理ですから、
誰かに苦手だと思われることなんて
気にしてもしょうがないですね。
その映画の主人公のネズミのレミーだって、
たま~に私のような人がいるかもですが、
世界中から愛されているわけですから。
(レミー、ごめんね、嫌いじゃないのよ~)
逆に、万人に好かれる当たり障りのない人か、
マニアにホレ込まれるクセのある人か、
と考えると、
どちらも一長一短ですし、
あとは地で行くしかないですよね。
そもそも性格は勝手ににじみ出るもので、
隠したり作ったりしても
無理がありますから。
私の周りにいる人たちを考えてみると、
圧倒的に個性派が多く、
逆に万人受けしそうな人が少ないのも
おもしろいなと思いました。
もちろん、みんなそれぞれが個性的で、
その度合いや見え方が違うだけなのですが。
前に『人に嫌われないで生きるのが得意』
という人がいて
ビックリしました。
嫌われないように生きるなんて
しんどくないのかな?
と思いましたが、
得意なのだからきっとラクなのでしょうね。
そんな能力があれば、
職場や親戚、ご近所など
生きやすいのだろうと思いますが、
私にはないので開き直り、
自分らしく、
せめて一部のマニアに愛されたらいいな~と
願いつつ、
愛嬌だけは忘れずにいたいな~と思いますo(^-^)o
新しい週のはじまり。
台風エネルギーに振り回されず、
笑顔と愛嬌で楽し1日を。(*^.^*)
今夜、十三夜の月は見えるかしら…。


…………………………………………


いつもブログを読んでくださっているみなさまと、
実際にお会いしてお話したいなと思い、
お茶会(ミニセミナー付)を企画いたしました。
ブログには書けないことも
やはりたくさんあるので。。
そんな踏み込んだお話をゆっくりできたらなと思います。
10月18日(土)午後2時
大阪駅周辺で。
少人数でゆっくりお話できたらうれしいです。
ご興味のあるかたは、
アメブロのメッセージか、
こちらまで連絡ください。
kitayama.piano@gmail.com
参加決定ではなく、
どんな感じかな~とか、質問なども歓迎ですo(^-^)o
一週間間前の11日(土)を締切といたします。
それ以後でないと参加できるかどうかわからないかたは、
その旨を一度ご連絡ください。
会費や場所の詳細などは
お問い合わせくださいね。
前向きな幸せ時間をご一緒できるのが、
今から楽しみです

お会いできたらうれしいです(*^^*)
…………………………………………


「3 : 10 : 60 : 27 の法則」
http://ameblo.jp/spring-new-moon1/entry-11893826887.html
…………………………………………
↓ブログランキングに参加しています☆
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
*メッセージなしの申請は、読者さまなのか
見知らぬかたなのかわかりかねるので、
承認していません。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。