毎朝思いますが、
朝ってきれいですね~キラキラ

完全に朝になりきった9時ごろより、
夜明けから早朝、さあ朝だ!という時間帯は、
何度見ても、いつ見ても美しく感動的ですね。

今計算したら、
私の歳ならもう15000回くらい
朝を経験しているのに!

(そんなに?!と、今ビックリしました。笑)

でもバタバタしていたり、寝ていたりで、
実はちゃんと味わったのは、
100回くらいなのかもしれないですね。
(もっとあるかな?笑)


でも自分の心が悲しい時や寂しい時は、
そんな美しい朝ですら、
悲しく見えたりします。

最近はないですが、
昔、毎日が寂しくてしょうがなかった時は、
どんな美しい景色も全てが悲しく、
辛く感じました。

寂しさって、そんな美しいプレゼントを全て
シャットアウトしてしまうというか、
寂しいフィルター”をかけてでしか
見えなくしてしまいます。

寂しいってかなり強力なフィルターです。

世界を全て寂しく感じさせてしまいます。



昨日、久しぶりに気分転換に
恋愛小説を読みました。

少し前にTVでドラマ化して人気だった作品らしいです。
(私は見ていなかったので知りませんでしたが。)


そこには、40代の独身や結婚して子供がいる男女が
色んな状況で出てきますが、
なんだかみんな寂しそうで、

寂しさから逃れたいから
何かを手に入れようとしている姿が描かれていました。

例えば、独身の女性なら、
仕事をバリバリがんばったり
恋人や結婚相手を見つけようとしたり、
1人の老後のために家について考えたり、

結婚している女性なら、
女として見られなくなった自分を納得させるかのように、
旦那さんだっておじさんで男に見えないし!と、
旦那さんをオヤジ扱いしたり。


読んでびっくりしました。

何故みんなこんなに幸せそうじゃないの?
何が足りないというの?

これは小説ゆえ強調しているだけ?かとも
思いましたが、

アメリカで人気のTVドラマでも、
なんだかそういうのがあったような…と思い、
(ずっと前に知り合いに勧められチラッと観ましたが、
1話だけ見てやめました。)

世間でこういうのがウケるということは、
実際そう思っている人が大勢いるということですよね。


久しぶりにすごい小説を引き当てたなと思いました。

これがリアルなら、ちょっと悲しいですね。


何かが足りないから幸せじゃないと思い、
何かを手に入れようとしても、

手に入ってもたぶん何も変わらず
やっぱりまだ幸せじゃないように思います。

この“幸せじゃない”は、“寂しい”でも同じです。

でもきっと、そうかもしれないとわかっていても、
他にどうすればいいかわからないから、
あがいているんですよね。


“寂しいフィルター”の手強さは、
私も散々味わったので、よくわかります。

ただ、色々経験してわかったことは、

人から羨ましがられるような結婚をしていても、
羨ましがられるような仕事や状況でも、
寂しさに襲われ逃れられなかった時もありましたし、

逆に、いい歳して独身でバツ付きだなんだと言われ、
不安定な仕事で一人暮らしをしていても、
全く寂しくなく幸せな時もありました。

大好きな恋人がいても
寂しくてしょうがない時もありましたし、

恋人なんていなくても
寂しくない時もありました。


だから、寂しさや悲しさを
自分の状況のせいにしても意味がないのでは?
と思います。

だから、何かを手に入れても、
状況が変わっても、
寂しさや悲しさはあまり変わらないと思います。
(手にした瞬間、しばらくは変わるかも?ですが。)

もうそんな状況や何かのせいにしないで、
手に入れようとしないで、

そのまま幸せを感じられるように
少しずつ自分を変えていけばいいのでは?と思います。

自分を変えるというか、
気づくだけで変化は始まります。

あえて言うなら、
手に入れることより、
手放すほうがポイントでは?と思います。

足りないものを手に入れようとこだわることを手放したら、
今ある幸せが見えてきます。

苦渋の選択で泣く泣く諦めるのではなく、

『それ、ホントに私に必要?
ないとそんなにダメ?』

と自分に聞いてみると、意外と、

『そんな寂しさと引き換えにしてまで
何故ほしがるのかな?私。』

と、ちょっと自分が見えてくるかもしれません。


寂しさフィルターは、
生きるのを本当に辛くさせます。

独身だからとか、
年齢がとか、将来がとか、
状況なんて幸せでいることに関係ないと
気づいてしまえば、

こっちのものです

私が何も持っていなくても
幸せでいるのは
そのせいだろうなと思います。


晴れた秋空を見て
悲しくなるより、

毎朝、きれいだなー!と感動して
生きていきたいですね。

{5D6E8713-3DB0-43FF-B89E-B4C9E84BA643:01}

(ニュージーランドのアコモにて。)

…………………………………………


虹 お茶会のお知らせ虹

いつもブログを読んでくださっているみなさまと、
実際にお会いしてお話したいなと思い、
お茶会(ミニセミナー付)を企画いたしました。

ブログには書けないことも
やはりたくさんあるので。。

そんな踏み込んだお話をゆっくりできたらなと。

10月18日(土)午後2時
大阪駅周辺で。

少人数でゆっくりお話できたらうれしいです。

ご興味のあるかたは、
アメブロのメッセージか、
こちらまで連絡ください。

kitayama.piano@gmail.com


参加決定ではなく、
どんな感じかな~とか、質問なども歓迎ですo(^-^)o

会費や場所の詳細などは
お問い合わせくださいね。

お会いできたらうれしいです(*^^*)


…………………………………………


虹過去のブログからおすすめ虹


「繋がり」


http://ameblo.jp/spring-new-moon1/entry-11885322713.html


…………………………………………


↓ブログランキングに参加しています☆

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ



人気ブログランキングへ


にほんブログ村

………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星友達申請はお気軽に星

(ブログのお名前とメッセージをお願いします)