昨日はおやすみ明けなのに
たくさんのかたにブログを覗きにきていただき
ありがとうございました(*^.^*)

優しさあふれるメッセージも多くいただき、
あらためて私はたくさんの幸せを
いただいていることに気づき、

たくさんのつながりや
つながりを持てたこの場や様々なことに
感謝感謝の1日でしたクローバー

……………………………………

それぞれの性格にもよりますが、
私はつい内へ内へと掘り下げていくことが
多いように思うのですが、

自分の内へと手を伸ばしていくことと、
外へと向かうことは
人の成長においてどちらも必要です。

誰でもどちらかに、より重心を置く傾向があると思うのですが、

偏り過ぎないように
上手くバランスを取っていきたいものだなぁと
最近特に思います。


内へ向かうことが少ない人は、
すごくたくさんの経験をしている割に
話すと人間に深みが感じられず
軽く薄く感じ残念に思えたり、

逆に外へ向かうことが少ない人は、
すごく色んなことが見えているのに
経験値が少な過ぎて
いいことを言っても説得力がなかったり
重くしんどそうに感じたり。

これは私も含めてですが、
片方だけにならずに、
どちらも大切にしていかないとなぁと思います。


私の中には常に、

本当の私を知ってほしい という想いと、
本当の私を知っても、
見る目を変えないで嫌いにならないで
という想いがあって、

言いたくて言えないことばかりだから
こうして伝えたいこともあふれれくるのかなと思います。

もちろん、ここに書いている私もすべて
本当の私で、

普段の私も本当の私ですが、

絶対に誰にも言えない私もいるわけです。


そんな自分と折り合いをつけて生きていくために
内へと向かうわけですが、

そんなことを
忘れさせてくれる
外の世界もとても大切だなと思います。


結局、私はたくさんの罪悪感を乗り越え
私を愛しているけれど、
人から “むしろそんな私がいいんだ”と
思われたいのでしょうね。


…と、また内へ向かっているなと思うので、
しばらくは外へと目を向けていきたいと思います。笑



先日、体調が厳しいなと思いながらも、
久しぶりに声をかけてくれた友達に会いました。

体はキツくて、翌日は1日寝込みましたが、
今私を外に連れ出してくれた友達に感謝でした。

せっかく生きているのだし、
できる範囲で色んな人と会っていきたいなと思います。

メールや電話もいいけれど、
やっぱり私は1対1や少人数で、
実際に顔を合わせて話したいなと思います。


なんだか今日は重めの話になったかな?と
思いますが、

意外と私自身は久しぶりに
旅に出たくてウズウズ。笑

試験前や病気の時って、
終わったらやりたいことがいっぱい浮かんできますよね。

そんな感じで、あれこれ妄想しては
楽しんでいます。

いい季節になってきましたし、
会いたい人に会いに行けるよう、
ふらりと旅に出られるよう、
今しばらくは妄想の旅を楽しみます音譜







…………………………………………

虹過去のブログからおすすめ虹

「摂食障害で見つけたもの 前編」

http://ameblo.jp/spring-new-moon1/entry-11865449438.html

…………………………………………

↓ブログランキングに参加しています☆
励みになるので、
ポチポチっとしていただけたら
うれしいです音譜
よろしくお願いいたしますヒマワリ



人気ブログランキングへ



にほんブログ村

………………………………………

読者登録してね

…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成


星友達申請はお気軽に星

(ブログのお名前とメッセージをお願いします。)