急に旅行に行くことになり、
バタバタしていたらもうこんな時間に(>_<)

明日?(今日!)中に色んな仕事を終わらせて
気持ち良く行きたいなぁ。

…というわけで、
旅行から帰るまで
しばらく軽い内容になりますが、
よかったらお付き合いください(*^^*)



今日は、最近買ったアロマオイルの紹介です。


アロマオイルもスキンケアと同じく
オーガニックのものを使っています。

オーガニックと商品説明に書かれていても、
それを製品化する過程で、
化学的な薬品を使っているものも多く、
なかなか信用できるものを探すのは難しいです。


そんな中で今の私のお気に入りは、
ニールズヤードさんのアロマオイルです。

いくつか持っていて、
気分に合わせてお香とも使い分けていますが、

新しく仲間入りしたのが、

既にブレンドされている『ウーマンバランス』と、
王道のベルガモットです。

ベルガモットはアールグレイが大好きなので、
前から欲しかったのですが、
後回しになっていました。

最近の梅雨時期は、
よく使うマンダリンとともに柑橘系の香りが
気分をスッキリさせてくれます。


ウーマンバランスのほうにも、
オレンジやベルガモットが入っていますが、

その他、パチュリー、ゼラニウム、フランキンセンス、
マージョラム、ローズ、クラリセージが入っていて、

深い香りが気持ちを落ち着かせてくれます。


実は、今年の母の日にプレゼントしたのですが、
母もすっかりアロマにハマり、
自分でも色々買って楽しんでいるようで、
たまにアロマやハーブの話で盛り上がります。

今回のもまた母に勧めてみようかなと思っています。


今は家の中で、ベビーリーフや
エディブルフラワー(食べられる花)を
育てたりしていますが、

いつか小さくても自分の庭を持てたら、
花やハーブ、野菜を育てて暮らしたいなぁ。

そんな庭を眺めながらピアノを弾いて暮らすのが夢です(*^^*)